パワーステアリングシステムフェイルセーフ一覧 タント ムーヴ

アトレーワゴン ハイゼットトラック ミライ一ス パワーステアリングシステムフェイルセーフ一覧 タント ムーヴ

フェイルセーフ一覧

  1. パワーステアリングコンピュータASSYは異常を感知すると、システム保護のためパワーアシストを停止または特定条件下で制御を継続させる
異常内容フェイルセーフ
トルクセンサ異常
パワーステアリングモータ異常
パワーステアリングコンピュータASSY異常
パワーアシスト停止
スピードセンサ系統異常
エンジン回転センサ系統異常
フェイル時用特性に徐々に移行し、パワーステアリング制御継続
ECU内高温履歴(故障ではない)
電源電圧低下履歴(故障ではない)
パワーアシスト量を徐々に低下

□ 参 考 □

バッテリーの充電が不十分、または一時的に電圧が下がった場合、パワーアシスト量を低下させたり、EPSウォーニングランプを点灯させることがある この場合、バッテリの電圧が回復すると正常に復帰する

停車中や低速走行時にハンドル操作を繰り返したり、ハンドルをいっぱいまで切った状態での長時間保持を行うと、モータおよびコンピュータの加熱防止のためパワーアシスト量を低下させることがある この場合、エンジンアイドル回転で、約10分間ハンドル操作を行わないことで正常に復帰する

パワーステアリングシステム    フェイルセーフ一覧

HOME

自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(NIS…

自動車修理事例