パワーステアリングシステム電源系統 ハイゼットトラック ミライ一ス
準備品一覧
機能説明
フェイルセーフ機能として、電源系統の異常中はパワーアシストを停止する
回路図
点検手順
□ 参 考 □トラブルシュートを実施する前に、この回路のヒューズを点検する
手順1 | ワイヤハーネスおよびコネクター点検(IG 電源およびアース) |
- パワーステアリングコンピュータASSYのコネクターB22およびB21を切り離す
- 下表に従って電圧を測定する
電圧値点検端子
点検条件
基準値
B22-6(IG) - ボデーアース
IG ON
9 to 16 V
- 下表に従って抵抗を測定する
抵抗値点検端子
点検条件
基準値
B21-2(GND) - ボデーアース
常時
1 Ω未満
イラスト内指示文字 *a
車両ワイヤハーネスコネクター前側
(パワーステアリングコンピュータASSY接続コネクター)
NG | ワイヤハーネスまたはコネクターを修理·交換、またはバッテリ点検 |
|
OK | |
 | |
手順2 | ワイヤハーネスおよびコネクター点検(IG 電源およびアース) |
- パワーステアリングコンピュータASSYのコネクターB22およびB21を接続する
- エンジンを始動する
- 下表に従って電圧を測定する
電圧値
点検端子 | 点検条件 | 基準値 |
---|
B22-6(IG) - ボデーアース | エンジン始動 | 9 to 16 V |
*a | コネクター接続状態 (パワーステアリングコンピュータASSY接続コネクター) |
OK | |
 | |
手順3 | ワイヤハーネスおよびコネクター点検(バッテリ電源およびアース) |
- 下表に従って電圧を測定する
電圧値
点検端子 | 点検条件 | 基準値 |
---|
B21-1(BAT+) - B21-2(GND) | エンジン始動、ステアリング右切り時 | 9 to 16 V |
エンジン始動、ステアリング左切り時 |
*a | コネクター接続状態 (パワーステアリングコンピュータASSY接続コネクター) |
NG | ワイヤハーネスまたはコネクターを修理·交換、またはバッテリ点検 |
|
OK | |
 | |
完了 |
自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(NIS…