インプレッサスポーツハイブリッド エクシーガ クロスオーバー7 レヴォーグ レガシィ アウトバック B4 ツーリングワゴン BRZ フォレスター
DTC 41
• ブレーキランプ点灯異常
1. DTC 41-51H ブレーキランプ点灯異常
DTC検知条件:
• ブレーキランプリレーの不具合
• ブレーキランプスイッチの不具合
• VDCの不具合
不具合の症状:
• SI レーダークルーズコントロールが作動しない
• SI-CRUISE警告灯が点灯する
• ブレーキランプが消灯しない、または点灯しない
ステップ | チェック | はい | いいえ |
1.ブレーキランプの点検イグニッションスイッチをONにする | ブレーキペダルを踏んでないとき、ブレーキランプは消灯しているか? | | |
2.ハーネスの点検1) イグニッションスイッチをOFFにする 2) ブレーキランプリレーのコネクターを切離す 3) イグニッションスイッチをONにする 4) ブレーキランプリレーのコネクターとボディアース間の電圧を測定する コネクター&端子(R295) No. 5 (+) — ボディアース (−): | 電圧は10 V以上か? | ハーネスを修理する、または交換する | |
3.ハーネスの点検ブレーキランプリレーのコネクターとボディアース間の電圧を測定する コネクター&端子(R295) No. 3 (+) — ボディアース (−): | 電圧は10 V以上か? | | ブレーキランプリレーを交換する |
4.ハーネスの点検1) イグニッションスイッチをOFFにする 2) レーザーレーダーASSYからコネクターを切離す 3) イグニッションスイッチをONにする 4) ブレーキランプリレーのコネクターとボディアース間の電圧を測定する コネクター&端子(R295) No. 3 (+) — ボディアース (−): | 電圧は10 V以上か? | ハーネスを修理する | レーザーレーダーASSYを交換する |
5.ブレーキランプリレーの点検1) イグニッションスイッチをOFFにする 2) ブレーキランプリレーのコネクターを切離す 3) ブレーキランプリレーの点検を行う | ブレーキランプは正常に点灯するか? | | ブレーキランプリレーを交換する |
6.ハーネスの点検1) VDCCU&H/Uからコネクターを切離す 2) ブレーキランプリレーとVDCCU&H/Uのハーネスコネクター間の抵抗を測定する コネクター&端子(R295) No. 5 — (B310) No. 30: | 抵抗は10 Ω未満か? | | ハーネスを修理する、または交換する |
7.ハーネスの点検1) ストップランプ&ブレーキスイッチのコネクターを切離す 2) ボディ統合ユニットのコネクターを切離す 3) ストップランプ&ブレーキスイッチとボディ統合ユニットのハーネスコネクター間の抵抗を測定する コネクター&端子(B65) No. 3 — (B281) No. 23: | 抵抗は10 Ω未満か? | | ストップランプスイッチとボディ統合ユニット間のハーネスを点検する |
8.コネクターの点検 | ブレーキランプリレー、レーザーレーダーASSY、VDCCU&H/U、ボディ統合ユニットのコネクターは確実に接続されているか? | | コネクターを修理する、または交換する |
9.ハーネスの点検1) ブレーキランプリレーのコネクターを切離す 2) ブレーキランプリレーのコネクターとボディアース間の電圧を測定する コネクター&端子(R295) No. 4 (+) — ボディアース (−): | 電圧は10 V以上か? | | 電源系統のハーネスを点検する |
10.ハーネスの点検ブレーキランプリレーのハーネスコネクターとボディアース間の抵抗を測定する コネクター&端子(R295) No. 1 — ボディアース: | 抵抗は10 Ω未満か? | | アース系統のハーネスを点検する |
11.ハーネスの点検1) レーザーレーダーASSYを切離す 2) ブレーキランプリレーのコネクターを切離す 3) レーザーレーダーASSYとブレーキランプリレーのハーネスコネクター間の抵抗を測定する コネクター&端子(F116) No. 2 — (R295) No. 3: | 抵抗は10 Ω未満か? | | コネクターを修理する、または交換する |
12.ハーネスの点検ブレーキランプリレーのハーネスコネクターとボディアース間の抵抗を測定する コネクター&端子(R295) No. 5 — ボディアース: | 抵抗は1 MΩ以上か? | ブレーキランプのバルブおよびハーネスを点検する | |
13.ハーネスの点検ストップランプ&ブレーキスイッチとブレーキランプリレーのハーネスコネクター間の抵抗を測定する コネクター&端子(B65) No. 3 — (R295) No. 2: | 抵抗は10 Ω未満か? | | ハーネスを点検する |
14.レーザーレーダーコントロールユニットの点検1) すべてのコネクターを確実に接続する 2) イグニッションスイッチをONにする 3) スバルセレクトモニターⅢを接続する 4) DTCを読取る | 他のDTC(ECUからブレーキスイッチ関連、およびVDCからブレーキランプ関連)が表示されるか? | DTCに従って診断を行う | |
15.レーザーレーダーコントロールユニットの点検1) メモリーを消去する 2) エンジンを始動し、5秒経過後にブレーキペダルを3秒以上踏み込む 3) SI レーダークルーズコントロールを作動させ、減速制御によりブレーキをかける 4) DTCを読取る | DTC 41-51Hは表示されるか? | レーザーレーダーコントロールユニットを交換する | 一時的な接触不良である |
自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(NIS…