DTC47 レーザーレーダーフェイル HALT レーダーユニット異常

インプレッサスポーツハイブリッド エクシーガ クロスオーバー7 レヴォーグ レガシィ アウトバック B4 ツーリングワゴン BRZ WRX STI S4 XV HYBRID フォレスター

DTC 47

• レーザーレーダーフェイル

• レーザーレーダーHALT

• レーダーユニット異常

1. DTC 47-70H レーザーレーダーフェール

ブレーキコントロールユニットがレーザーレーダーコントロールユニットの異常を検知したときに検出される。

DTC検知条件:

• レーザーレーダーコントロールユニットの不具合。

不具合の症状:

• SI レーダークルーズコントロールが作動しない。

• SI-CRUISE警告灯が点灯する。

配線図:

ステップチェックはいいいえ
1.オルタネーターの点検1) エンジンを始動し、しばらくアイドリングをする。2) オルタネーターのB端子とボディアース間の電圧を測定する。コネクター&端子オルタネーターB端子 (+) — ボディアース (−):電圧は10 V以上か?オルタネーターを修理する、または交換する。
2.バッテリー端子の点検イグニッションスイッチをOFFにする。バッテリー端子は、確実に接続されているか?バッテリーの端子を確実に締付ける。
3.ハーネス(電源回路)の点検1) レーザーレーダーコントロールユニットのコネクターを切離す。2) イグニッションスイッチをONにする。3) レーザーレーダーコントロールユニットのハーネスコネクターとボディアース間の電圧を測定する。コネクター&端子(F116) No. 3 (+) — ボディアース (−):電圧は10 V以上か?電源系回路を点検し、異常があれば該当部位を修理、またはハーネスを交換する。
4.ハーネス(アース回路)の点検レーザーレーダーコントロールユニットとボディアース間の抵抗を測定する。コネクター&端子(F116) No. 6 — ボディアース:抵抗は10 Ω未満か?アース系回路を点検し、異常があれば該当部位を修理、またはハーネスを交換する。
5.コネクターの点検レーザーレーダーコントロールユニットおよびECUは確実に接続されているか?コネクターを接続し直し、それでも改善されない場合はコネクターを修理または交換する。
6.レーザーレーダーコントロールユニットの点検1) すべてのコネクターを確実に接続する。2) イグニッションスイッチをONにする。3) メモリーを消去する。4) スバルセレクトモニターⅢを接続する。5) DTCを読取る。DTC 47-70HおよびDTC 47-71H以外のDTCが表示されるか?DTCに従って、診断を行う。
7.レーザーレーダーコントロールユニットの点検1) エンジンを始動後10秒以上待ち、SI レーダークルーズコントロールを作動させ、停止せずに60秒以上走行する。2) 再度DTCを読取る。同じDTC(DTC 47-70HまたはDTC 47-71H)が表示されるか?レーザーレーダーASSYを交換する。一時的な接触不良である。

2. DTC 47-71H レーザーレーダー作動異常

レーザーレーダーの動作において、ブレーキコントロールユニットが異常を検知したときに検出される。

DTC検知条件、不具合症状および診断手順については、DTC 47-70Hを参照する。

3. DTC 47-73H レーザーレーダー光軸未調整異常

レーザーレーダーの光軸が未調整であるときに検出される。

DTC検知条件:

• レーザーレーダーコントロールユニットの不具合。

不具合の症状:

• SI レーダークルーズコントロールが作動しない。

• SI-CRUISE警告灯が点灯する。

ステップチェックはいいいえ
1.レーザーレーダーの光軸調整1) レーザーレーダーの光軸調整を行う。2) メモリーを消去する。3) イグニッションスイッチをOFFにする。4) 再度イグニッションスイッチをONに、エンジンを始動させ10秒以上待つ。5) 10 km/hで走行した後、車両を停車させる。6) DTCを読取る。DTC 47-73Hは検出されるか?レーザーレーダーASSYを交換する。
2.レーザーレーダーコントロールユニットの点検ステップ1) の状態で、その他のDTCを確認する。DTC 47-73H以外のDTCが表示されるか?DTCに従って、診断を行う。診断を終了する。

4. DTC 47-80H サブコントロールユニット遮断チェック(イニシャル)

レーザーレーダーコントロールユニット自身が異常を検知したときに、検出される。

DTC検知条件:

• レーザーレーダーコントロールユニットの不具合。

不具合の症状:

• SI レーダークルーズコントロールが作動しない。

• SI-CRUISE警告灯が点灯する。

配線図:

ステップチェックはいいいえ
1.コネクターの点検レーザーレーダーコントロールユニットおよびECUは確実に接続されているか?コネクターを接続し直し、それでも改善されない場合はコネクターを修理または交換する。
2.レーザーレーダーコントロールユニットの点検1) すべてのコネクターを確実に接続する。2) メモリーを消去する。3) エンジンを始動後10秒以上待ち、SI レーダークルーズコントロールを作動させて10分以上走行する。4) 車両を安全な場所に停車させる。5) DTCを読取る。同じDTC(DTC 47-80H)が表示されるか?一時的な接触不良である。
3.その他のDTCの確認SI レーダークルーズコントロール以外のシステムのDTCを点検する。他のシステムに電源系のDTCが表示されるか?DTCに従って診断を行うる。
4.ハーネス(電源回路)の点検1) レーザーレーダーコントロールユニットのコネクターを切離す。2) イグニッションスイッチをONにする。3) レーザーレーダーコントロールユニットのハーネスコネクターとボディアース間の電圧を測定する。コネクター&端子(F116) No. 3 (+) — ボディアース (−):電圧は10 V以上か?電源系回路を点検し、異常があれば該当部位を修理、またはハーネスを交換する。
5.ハーネス(アース回路)の点検レーザーレーダーコントロールユニットとボディアース間の抵抗を測定する。コネクター&端子(F116) No. 6 — ボディアース:抵抗は10 Ω未満か?レーザーレーダーASSYを交換する。アース系回路を点検し、異常があれば該当部位を修理、またはハーネスを交換する。

5. DTC 47-81H VCC高電圧検知回路チェック(イニシャル)

レーザーレーダーコントロールユニット自身が異常を検知したときに、検出される。

DTC検知条件、不具合症状および診断手順については、DTC 47-80Hを参照する。

6. DTC 47-82H VCC高電圧チェック

レーザーレーダーコントロールユニット自身が異常を検知したときに、検出される。

DTC検知条件、不具合症状および診断手順については、DTC 47-80Hを参照する。

7. DTC 47-83H システムシャットチェック

レーザーレーダーコントロールユニット自身が異常を検知したときに、検出される。

DTC検知条件、不具合症状および診断手順については、DTC 47-80Hを参照する。

8. DTC 47-84H AC/DC変換器基準電圧チェック

レーザーレーダーコントロールユニット自身が異常を検知したときに、検出される。

DTC検知条件、不具合症状および診断手順については、DTC 47-80Hを参照する。

9. DTC 47-85H システムクロックチェック

レーザーレーダーコントロールユニット自身が異常を検知したときに、検出される。

DTC検知条件、不具合症状および診断手順については、DTC 47-80Hを参照する。

10. DTC 47-86H メインサブ通信異常

レーザーレーダーコントロールユニット自身が異常を検知したときに、検出される。

DTC検知条件、不具合症状および診断手順については、DTC 47-80Hを参照する。

11. DTC 47-87H サブCPU異常

レーザーレーダーコントロールユニット自身が異常を検知したときに、検出される。

DTC検知条件、不具合症状および診断手順については、DTC 47-80Hを参照する。

12. DTC 47-88H サブCPU異常2

レーザーレーダーコントロールユニット自身が異常を検知したときに、検出される。

DTC検知条件、不具合症状および診断手順については、DTC 47-80Hを参照する。

13. DTC 47-89H 例題演算遮断異常判定

レーザーレーダーコントロールユニット自身が異常を検知したときに、検出される。

DTC検知条件、不具合症状および診断手順については、DTC 47-80Hを参照する。

14. DTC 47-8AH メインサブ初期同期異常判定

レーザーレーダーコントロールユニット自身が異常を検知したときに、検出される。

DTC検知条件、不具合症状および診断手順については、DTC 47-80Hを参照する。

15. DTC 47-8BH メインサブ常時同期異常判定

レーザーレーダーコントロールユニット自身が異常を検知したときに、検出される。

DTC検知条件、不具合症状および診断手順については、DTC 47-80Hを参照する。

16. DTC 47-8CH メインサブ初期シリアル通信異常判定

レーザーレーダーコントロールユニット自身が異常を検知したときに、検出される。

DTC検知条件、不具合症状および診断手順については、DTC 47-80Hを参照する。

17. DTC 47-8DH RAMチェック

レーザーレーダーコントロールユニット自身が異常を検知したときに、検出される。

DTC検知条件、不具合症状および診断手順については、DTC 47-80Hを参照する。

18. DTC 47-8EH ROMチェック

レーザーレーダーコントロールユニット自身が異常を検知したときに、検出される。

DTC検知条件、不具合症状および診断手順については、DTC 47-80Hを参照する。

19. DTC 47-8FH EEPROMチェック

レーザーレーダーコントロールユニット自身が異常を検知したときに、検出される。

DTC検知条件、不具合症状および診断手順については、DTC 47-80Hを参照する。

20. DTC 47-90H レジスター診断

レーザーレーダーコントロールユニット自身が異常を検知したときに、検出される。

DTC検知条件、不具合症状および診断手順については、DTC 47-80Hを参照する。

21. DTC 47-91H アドレスパス診断フェール

レーザーレーダーコントロールユニット自身が異常を検知したときに、検出される。

DTC検知条件、不具合症状および診断手順については、DTC 47-80Hを参照する。

DTC47 レーザーレーダーフェイル HALT レーダーユニット異常

HOME

自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です。 トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(N…

自動車修理事例