ACC DTC 55 ACCスイッチ回路異常 ヴェゼル WR-V ZR-V
ステップワゴンスパーダ フィット フリードスパイク ホンダ シビックタイプR CR-V e:FCEV ハイブリッド CR-Z S-2000 アコード プラグイン インテグラ エリシオン オデッセイ スパイク レジェンド
DTC 55: ACCスイッチ回路異常 F-CANラインのDTC確認 1-1 HDSでDTCをクリアする 1-2 イグニッション スイッチをOFFにする 1-3 イグニッション スイッチをON( ll )にする 1-4 HDSでDTCを確認する ◆ DTC 60を表示するか YES - DTC 60の故障診断を行う NO - ステップ 2 へ進む ACCコンビネーション スイッチの入力点検1 2-1 ACCコンビネーション スイッチを押さない状態で、HDSでコンビネーション メータのクルーズ コントロール スイッチ信号データを確認する ◆ 「入力なし」を表示するか YES - ステップ 3 へ進む NO - • 「断線」はステップ 6 へ進む • 「短絡」はステップ 11 へ進む • 「断線」、「短絡」以外は ACCコンビネーション スイッチを交換する DISTANCEスイッチの入力点検1 3-1 DISTANCEスイッチを押さない状態で、HDSでコンビネーション メータの運転支援スイッチ信号データを確認する ◆ 「入力なし」を表示するか YES - ステップ 4 へ進む NO - • 「断線」はステップ 21 へ進む • 「DISTANCE」はステップ 26 へ進む • 「断線」、「DISTANCE」以外は、 DISTANCEスイッチを交換する ACCコンビネーション スイッチの入力点検2 4-1 ACCコンビネーション スイッチのACCスイッチ、CANCELスイッチ、SETスイッチ、RESスイッチを1つずつ押しながらHDSでコンビネーション メータのクルーズ コントロール スイッチ信号データを確認する ◆ 表示とスイッチは一致するか YES - ステップ 5 へ進む NO - ACCコンビネーション スイッチの点検を行う DISTANCEスイッチの入力点検2 5-1 DISTANCEスイッチを押しながらHDSでコンビネーション メータの運転支援スイッチ信号データを確認する ◆ 表示とスイッチは一致するか YES - 現在システムは正常 NO - DISTANCEスイッチの点検を行う ACCコンビネーション スイッチ断線点検 6-1 ACCコンビネーション スイッチを取外す ACCコンビネーション スイッチ7Pカプラの接続は外さない 6-2 イグニッション スイッチをON( ll )にする 6-3 ACCコンビネーション スイッチ7PカプラNo.3端子とNo.4端子間の電圧を測定する ◆ 4.1V以上か YES - ACCコンビネーション スイッチの点検を行い 正常であればステップ 7 へ進む NO - ステップ 15 へ進む | ACCコンビネーション スイッチ7Pカプラメス端子のコード側GND(青) ACC(若葉) |
ACCコンビネーション スイッチの内部短絡点検 7-1 イグニッション スイッチをOFFにする 7-2 ACCコンビネーション スイッチ7PカプラNo.1端子とNo.4端子間の導通を点検する ◆ 導通があるか YES - ACCコンビネーション スイッチを交換する NO - ステップ 8 へ進む | オス端子の端子側ACC(若葉)ACCコンビネーション スイッチ7PカプラILM+(灰) |
ACCコンビネーション スイッチの電源短絡点検1 8-1 コンビネーション メータ32Pカプラの接続を外す 8-2 イグニッション スイッチをON( ll )にする 8-3 ライティング スイッチをONポジションにする 8-4 ACCコンビネーション スイッチ7PカプラNo.4端子とボディ アース間の電圧を測定する ◆ 0.5V以上か YES - ステップ 9 へ進む NO - コンビネーション メータを交換する | メス端子のコード側ACC(若葉)ACCコンビネーション スイッチ7Pカプラ |
ACCコンビネーション スイッチの電源短絡点検2 9-1 イグニッション スイッチをOFFにする 9-2 ケーブル リール サブ ハーネス20Pカプラの接続を外す 9-3 イグニッション スイッチをON( ll )にする 9-4 ライティング スイッチをONポジションにする 9-5 インストルメント ワイヤ ハーネス20PカプラNo.14端子とボディ アース間の電圧を測定する ◆ 0.5V以上か YES - ステップ 10 へ進む NO - ACCコンビネーション スイッチとケーブル リール間ラインが電源ラインと線間短絡 | インストルメント ワイヤ ハーネス20PカプラACC(青)メス端子のコード側 |
ACCコンビネーション スイッチの電源短絡点検3 10-1 イグニッション スイッチをOFFにする 10-2 ケーブル リールからインストルメント ワイヤ ハーネス20Pカプラの接続を外す 10-3 イグニッション スイッチをON( ll )にする 10-4 ライティング スイッチをONポジションにする 10-5 インストルメント ワイヤ ハーネス20PカプラNo.9端子とボディ アース間の電圧を測定する ◆ 0.5V以上か YES - コンビネーション メータとケーブル リール間ラインが電源ラインと線間短絡 NO - ケーブル リールを交換する ACCコンビネーション スイッチの入力点検2 11-1 ACCコンビネーション スイッチを取外す 11-2 ACCコンビネーション スイッチ7Pカプラの接続を外す 11-3 HDSでコンビネーション メータのクルーズ コントロール スイッチ信号データを確認する ◆ 「短絡」を表示するか YES - ステップ 12 へ進む NO - ACCコンビネーション スイッチを交換する ACCコンビネーション スイッチの入力点検3 12-1 ケーブル リール サブ ハーネス20Pカプラの接続を外す 12-2 HDSでコンビネーション メータのクルーズ コントロール スイッチ信号データを確認する ◆ 「短絡」は表示されるか YES - ステップ 13 へ進む NO - ACCコンビネーション スイッチとケーブル リール間ラインの短絡 ACCコンビネーション スイッチの入力点検4 13-1 ケーブル リールからインストルメント ワイヤ ハーネス20Pカプラの接続を外す 13-2 HDSでコンビネーション メータのクルーズ コントロール スイッチ信号データを確認する ◆ 「短絡」は表示されるか YES - ステップ 14 へ進む NO - ケーブル リールを交換する | インストルメント ワイヤ ハーネス20PカプラACC(青)メス端子のコード側 |
ACCコンビネーション スイッチの短絡点検 14-1 イグニッション スイッチをOFFにする 14-2 コンビネーション メータ32Pカプラの接続を外す 14-3 インストルメント ワイヤ ハーネス20PカプラNo.14端子とボディ アース間の導通を点検する ◆ 導通はあるか YES - コンビネーション メータとケーブル リール間ラインのボディ短絡 NO - コンビネーション メータを交換する | インストルメント ワイヤ ハーネス20PカプラACC(青)メス端子のコード側 |
ACCコンビネーション スイッチの断線点検1 15-1 ACCコンビネーション スイッチ7PカプラNo.3端子とボディ アース間の導通を点検する ◆ 導通はあるか YES - ステップ 16 へ進む NO - ステップ 17 へ進む | ACCコンビネーション スイッチ7Pカプラメス端子のコード側GND(青) |
ACCコンビネーション スイッチの断線点検2 16-1 イグニッション スイッチをON( ll )にする 16-2 ケーブル リール サブ ハーネス20PカプラNo.14端子とボディ アース間の電圧を測定する ◆ 約5Vか YES - ACCコンビネーション スイッチとケーブル リール間ラインの断線 NO - ステップ 19 へ進む | ケーブル リール サブ ハーネス20PカプラACC(若葉)メス端子のコード側 |
ACCコンビネーション スイッチの断線点検2 17-1 イグニッション スイッチをOFFにする 17-2 ケーブル リール サブ ハーネス20PカプラNo.15端子とボディ アース間の導通を点検する ◆ 導通はあるか YES - ACCコンビネーション スイッチとケーブル リール間ラインの断線 NO - ステップ 18 へ進む | ケーブル リール サブ ハーネス20Pカプラメス端子のコード側GND(青) |
ACCコンビネーション スイッチの断線点検3 18-1 インストルメント ワイヤ ハーネス20PカプラNo.15端子とボディ アース間の導通を点検する ◆ 導通はあるか YES - ケーブル リールを交換する NO - コンビネーション メータとケーブル リール間ラインの断線を点検し、正常であれば コンビネーション メータを交換する | インストルメント ワイヤ ハーネス20Pカプラメス端子のコード側GND(若葉) |
ACCコンビネーション スイッチの断線点検3 19-1 イグニッション スイッチをON( ll )にする 19-2 インストルメント ワイヤ ハーネス20PカプラNo.14端子とボディ アース間の電圧を測定する ◆ 約5Vか YES - ケーブル リールを交換する NO - ステップ 20 へ進む | インストルメント ワイヤ ハーネス20PカプラACC(青)メス端子のコード側 |
ACCコンビネーション スイッチの断線点検4 20-1 イグニッション スイッチをON( ll )にする 20-2 コンビネーション メータ32PカプラNo.9端子とボディ アース間の電圧を測定する ◆ 約5Vか YES - ケーブル リールとコンビネーション メータ ライン間の断線 NO - コンビネーション メータを交換する | コンビネーション メータ32Pカプラメス端子のコード側ACC(青) |
DISTANCEスイッチ断線点検 21-1 DISTANCEスイッチを取外す DISTANCE スイッチ6Pカプラは外さない 21-2 イグニッション スイッチをON(ll)にする 21-3 DISTANCEスイッチ6PカプラNo.2端子とNo.4端子間の電圧を測定する ◆ 8.4V以上か YES - DISTANCEスイッチの点検を行い 正常であればステップ 22 へ進む NO - ステップ 30 へ進む | DISTANCEスイッチ6Pカプラメス端子のコード側DISTANCE(若葉)GND(紫) |
DISTANCEスイッチの内部短絡点検 22-1 イグニッション スイッチをOFFにする 22-2 DISTANCEスイッチ6PカプラのNo.1端子とNo.2端子間の導通を点検する ◆ 導通はあるか YES - DISTANCEスイッチを交換する NO - ステップ 23 へ進む | DISTANCEスイッチ6Pカプラオス端子の端子側DISTANCE(若葉)ILM+(灰) |
DISTANCEスイッチの電源短絡点検1 23-1 コンビネーション メータ32Pカプラを外す 23-2 イグニッション スイッチをON( ll )にする 23-3 ライティング スイッチをONポジションにする 23-4 DISTANCEスイッチ6PカプラNo.2端子とボディ アース間の電圧を測定する ◆ 0.5V以上か YES - ステップ 24 へ進む NO - コンビネーション メータを交換する | DISTANCEスイッチ6Pカプラメス端子のコード側DISTANCE(若葉) |
DISTANCEスイッチの電源短絡点検2 24-1 イグニッション スイッチをOFFにする 24-2 ケーブル リール サブ ハーネス20Pカプラの接続を外す 24-3 イグニッション スイッチをON( ll )にする 24-4 ライティング スイッチをONポジションにする 24-5 インストルメント ワイヤ ハーネス20PカプラNo.19端子とボディ アース間の電圧を測定する ◆ 0.5V以上か YES - DISTANCEスイッチとケーブル リール間ラインが電源ラインと線間短絡 NO - ステップ 25 へ進む | インストルメント ワイヤ ハーネス20PカプラDISTANCE(若葉)メス端子のコード側 |
DISTANCEスイッチの電源短絡点検3 25-1 イグニッション スイッチをOFFにする 25-2 ケーブル リールからインストルメント ワイヤ ハーネス20Pカプラの接続を外す 25-3 イグニッション スイッチをON( ll )にする 25-4 ライティング スイッチをONポジションにする。 25-5 インストルメント ワイヤ ハーネス20PカプラNo.19端子とボディ アース間の電圧を測定する ◆ 0.5V以上か YES - コンビネーション メータとケーブル リール間ラインが電源ラインと線間短絡 NO - ケーブル リールを交換する DISTANCEスイッチの入力点検2 26-1 DISTANCEスイッチを取外す 26-2 DISTANCEスイッチ6Pカプラを外す 26-3 HDSでコンビネーション メータの運転支援スイッチ信号データを確認する ◆ 「DISTANCE」を表示するか YES - ステップ 27 へ進む NO - DISTANCEスイッチを交換する DISTANCEスイッチの入力点検3 27-1 ケーブル リール サブ ハーネス20Pカプラの接続を外す 27-2 HDSでコンビネーション メータの運転支援スイッチ信号データを確認する ◆ 「DISTANCE」を表示するか YES - ステップ 28 へ進む NO - DISTANCEスイッチとケーブル リール間ラインの短絡 DISTANCEスイッチの入力点検4 28-1 ケーブル リールからインストルメント ワイヤ ハーネス20Pカプラの接続を外す 28-2 HDSでコンビネーション メータの運転支援スイッチ信号データを確認する ◆ 「DISTANCE」を表示するか YES - ステップ 29 へ進む NO - ケーブル リールを交換する | インストルメント ワイヤ ハーネス20Pカプラメス端子のコード側DISTANCE (若葉) |
DISTANCEスイッチの短絡点検 29-1 イグニッション スイッチをOFFにする 29-2 コンビネーション メータ32Pカプラの接続を外す 29-3 インストルメント ワイヤ ハーネス20PカプラNo.19端子とボディ アース間の導通を点検する ◆ 導通はあるか YES - コンビネーション メータとケーブル リール間ラインのボディ短絡 NO - コンビネーション メータを交換する | インストルメント ワイヤ ハーネス20Pカプラメス端子のコード側DISTANCE (若葉) |
DISTANCEスイッチの断線点検1 30-1 DISTANCEスイッチ6PカプラNo.4端子とボディ アース間の導通を点検する ◆ 導通はあるか YES - ステップ 31 へ進む NO - ステップ 32 へ進む | DISTANCEスイッチ6Pカプラメス端子のコード側GND(紫) |
DISTANCEスイッチの断線点検2 31-1 イグニッション スイッチをON( ll )にする 31-2 ケーブル リール サブ ハーネス20PカプラNo.19端子とボディ アース間の電圧を測定する ◆ 約5Vか YES - DISTANCEスイッチとケーブル リール間ラインの断線 NO - ステップ 34 へ進む | ケーブル リール サブ ハーネス20Pカプラメス端子のコード側DISTANCE (若葉) |
DISTANCEスイッチの断線点検2 32-1 イグニッション スイッチをOFFにする 32-2 ケーブル リール サブ ハーネス20PカプラNo.20端子とボディ アース間の導通を点検する ◆ 導通はあるか YES - DISTANCEスイッチとケーブル リール間ラインの断線 NO - ステップ 33 へ進む | メス端子のコード側GND (紫)ケーブル リール サブ ハーネス20Pカプラ |
DISTANCEスイッチの断線点検3 33-1 インストルメント ワイヤ ハーネス20PカプラNo.20端子とボディ アース間の導通を点検する ◆ 導通はあるか YES - ケーブル リールを交換する NO - コンビネーション メータとケーブル リール間ラインの断線を点検し、正常であれば コンビネーション メータを交換する | メス端子のコード側GND(紫)インストルメント ワイヤ ハーネス20Pカプラ |
DISTANCEスイッチの断線点検3 34-1 イグニッション スイッチをON( ll )にする 34-2 インストルメント ワイヤ ハーネス20PカプラNo.19端子とボディ アース間の電圧を測定する ◆ 約5Vか YES - ケーブル リールを交換する NO - ステップ 35 へ進む | メス端子のコード側DISTANCE (若葉)インストルメント ワイヤ ハーネス20Pカプラ |
DISTANCEスイッチの断線点検4 35-1 イグニッション スイッチをON( ll )にする 35-2 コンビネーション メータ32PカプラNo.22端子とボディ アース間の電圧を測定する ◆ 約5Vか YES - ケーブル リールとコンビネーション メータ間ラインの断線 NO - コンビネーション メータを交換する |
HOME
自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です。 トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(N…