DTC P0125 水温センサ追従遅れ ヴェゼル WR-V ZR-V

ステップワゴンスパーダ フィット フリードスパイク ホンダ シビックタイプR CR-V e:FCEV ハイブリッド CR-Z S-2000 アコード プラグイン インテグラ エリシオン オデッセイ スパイク レジェンド

DTC P0125:

水温センサ追従遅れ

故障診断を始める前に、フリーズ データおよびオンボード スナップショット情報をHDSに保存し、 故障診断の進め方 を確認する

  1. データ リストの確認 1-1 エンジンを始動し、5分間以上暖機運転を続ける 1-2 データリスト内の水温センサをHDSで確認する

◆ 約-18°C以下を示すか
YES-ECUと水温センサ、ラジエータ水温センサ間カプラの接続不良を点検し、結果が正常な場合は、 水温センサを交換 し、ステップ 4 へ進む
NO-ステップ 2 へ進む

  1. 再現テスト 2-1 イグニッション スイッチをOFFにし、エンジン冷却水の温度が40°C以下になるまでエンジンを冷やす 2-2 エンジンを始動する 2-3 データリスト内の水温センサの値が、約70°Cになるまでアイドリングを続ける 2-4 データリスト内のラジエータ水温センサをHDSで確認する

◆ ラジエータ水温センサの値も約70°Cに変化したか
YES-ステップ 3 へ進む
NO-ECUと水温センサ、ラジエータ水温センサ間カプラの一時的な接続不良

  1. サーモスタットの点検 3-1 イグニッション スイッチをOFFにする 3-2 サーモスタットを点検する

◆ 正常か
YES-ECUと水温センサ、ラジエータ水温センサ間カプラの接続不良を点検し、結果が正常な場合は、 水温センサを交換 し、ステップ 4 へ進む
NO-サーモスタットを交換 し、ステップ 4 へ進む

  1. 修理後の点検 4-1 イグニッション スイッチをON( II )にする 4-2 HDSでPGM-FI ECUをリセットする 4-3 イグニッション スイッチをOFFにし、エンジン冷却水の温度が40°C以下になるまでエンジンを冷やす 4-4 エンジンを始動する 4-5 データリスト内の水温センサの値が、約70°Cになるまでアイドリングを続ける 4-6 データリスト内のラジエータ水温センサをHDSで確認する

◆ ラジエータ水温センサの値も約70°Cに変化したか
YES-ステップ 1 へ戻り、再点検を行う
NO-故障診断完了
DTC P0125 水温センサ追従遅れ

HOME

自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です。 トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(N…

自動車修理事例