DTC P0011 IVT コントロールセレナ ノート NV350 キャラバン

キックス オーラ 日産 NT100 クリッパー トラック NV 150 AD NV100 クリッパー リオ バン トラック e-NV200 バネット バン ウイングロード エクストレイル エルグランド キューブ サクラ シルフィ ジューク スカイライン GT-R クーペ クロスオーバー ダットサン ティアナ デイズ ルークス バネット フーガ ハイブリット フェアレディーZ マーチ ムラーノ モコ ラフェスタ リーフ ニッサン

DTC番号CONSULT画面用語(トラブル診断内容)DTC検出条件
001 ...INT/V TIM CONT-B1 (「A」カムシャフト位置 - タイミングが進みすぎているか、システムパフォーマンスバンク1)目標角度と位相制御角度の間にギャップがあります。

考えられる原因

  • クランクシャフトポジションセンサー(POS)
  •  カムシャフトポジションセンサー(PHASE)
  •  吸気バルブ制御ソレノイドバルブ
  •  カムシャフトの信号ピックアップ部分にゴミが堆積する
  •  タイミングチェーンの取り付け
  •  吸気バルブタイミング制御用オイル溝に異物が挟まる

フェイルセーフ

  •  デバイス固定モード
  •  ECM は IVT 中間ロック制御ソレノイド バルブをアクティブにして、カム スプロケットを中間ロック状態にします。

DTC確認手順

1.DTCの優先度を確認する

DTC P0011 が DTC P0075 とともに表示される場合は、まず DTC P0075 の故障診断を行ってください。

該当する DTC が検出されましたか? はい >> 該当する診断を実行します。EC-191、「DTC の説明」を参照してください。

いいえ >> 2 に進みます。

2.事前調整

以前に DTC 確認手順が実行されている場合は、次のテストを実行する前に必ず次の手順を実行してください。

  1.  イグニッションスイッチをオフにして、少なくとも 10 秒待ちます。
  2.  イグニッションスイッチをオンにします。
  3.  イグニッションスイッチをオフにして、少なくとも 10 秒待ちます。

テスト条件:次の手順を実行する前に、アイドリング時のバッテリー電圧が 11 V ~ 16 V であることを確認してください。 >> 3 に進みます。

3.DTC確認手順1を実行する

CONSULTで

  1.  イグニッションスイッチをオンにし、CONSULTを使用して「ENGINE」の「DATA MONITOR」モードを選択します。
  2.  エンジンを始動し、通常の動作温度まで暖めます。
  3.  以下の状態を少なくとも 13 秒間連続して維持します。アクセル ペダルをできるだけ安定させてください。
DTC確認手順1を実行する
  1. エンジンをかけたまま車両を停止し、エンジンを 13 秒間アイドリングさせます。
  2.  1 回目のトリップの DTC を確認します。

GSTあり

上記の「CONSULT あり」の手順に従ってください。

1 回目のトリップ DTC が検出されましたか? はい >> EC-178「診断手順」に進みます。

いいえ >> 4 に進みます。

4.DTC確認手順2を実行する

CONSULTで

  1.  以下の条件を少なくとも20秒間連続して維持します。
DTC確認手順2を実行する

注意: 常に安全な速度で運転してください。

  1.  1 回目のトリップの DTC を確認します。

GSTあり

上記の「CONSULT あり」の手順に従ってください。

1 回目のトリップ DTC が検出されましたか? はい >> EC-178「診断手順」に進みます。

いいえ >> 検査終了

診断手順

1.DTCの優先度を確認する

DTC P0011 が DTC P0075 とともに表示される場合は、まず DTC P0075 の故障診断を行ってください。

該当する DTC が検出されましたか? はい >> 該当する診断を実行します。EC-191、「DTC の説明」を参照してください。

いいえ >> 2 に進みます。

2.オイル圧力警告灯を確認する

  1.  エンジンを始動します。
  2.  油圧警告灯を点検し、点灯していないことを確認します。

油圧警告灯は点灯していますか? はい >> エンジンオイルレベルを確認してください。LU-7「点検」を参照してください。

いいえ >> 3 に進みます。

油圧警告灯を確認する

3.吸気バルブタイミングコントロールソレノイドバルブの点検

吸気バルブタイミング制御ソレノイドバルブを点検します。EC-179「コンポーネント検査」を参照してください。

検査結果は正常ですか? はい >> 4 に進みます。

いいえ >> 吸気バルブタイミング制御ソレノイドバルブを交換してください。EM-44「分解図」を参照してください。

4.クランクシャフトポジションセンサー(POS)の点検

クランクシャフトポジションセンサー(POS)を点検します。EC-297「部品検査(クランクシャフトポジションセンサー)」を参照してください。

検査結果は正常ですか?

はい >> 5 に進みます。

いいえ >> クランクシャフト位置センサー (POS) を交換します。EM-92「分解図」を参照してください。

5.カムシャフトポジションセンサー(位相)の点検

カムシャフトポジションセンサー(PHASE)を点検します。EC-300「部品検査(カムシャフトポジションセンサー)」を参照してください。

検査結果は正常ですか? はい >> 6 に進みます。

いいえ >> カムシャフト位置センサー (PHASE) を交換します。EM-64「分解図」を参照してください。

6.カムシャフトの点検(INT)

以下を確認してください。

  •  カムシャフト後端の信号プレートへのゴミの堆積
  •  カムシャフト後端の信号プレートの欠け

検査結果は正常ですか? はい >> 7 に進みます。

いいえ >> ゴミを取り除き、カムシャフト後端の信号プレートを清掃するか、カムシャフトを交換します。EM-64「取り外しと取り付け」を参照してください。

カムシャフトの点検

7.タイミングチェーンの取り付けを確認する

タイミング チェーンのずれを引き起こす可能性のある最近の修理がないか、サービス記録を確認してください。

タイミング チェーンのずれを引き起こす可能性のあるサービス記録はありますか? はい >> タイミング チェーンの取り付けを確認します。EM-45「取り外しと取り付け」を参照してください。

いいえ >> 8 に進みます。

8.潤滑回路の点検

LU-7「検査」の「設置後の検査」を参照してください。

検査結果は正常ですか? はい >> 9 に進みます。

いいえ >> 潤滑ラインを清掃してください。

9.断続的なインシデントを確認する

GI-41「断続的なインシデント」を参照してください。

>> 検査終了

部品検査

1.吸気バルブタイミングコントロールソレノイドバルブの点検-1

  1.  イグニッションスイッチをオフにします。
  2.  吸気バルブタイミング制御ソレノイドバルブハーネスコネクタを外します。
  3.  次のようにして、吸気バルブタイミング制御ソレノイドバルブ端子間の抵抗を確認します。
吸気バルブタイミング制御ソレノイドバルブ-1のチェック

検査結果は正常ですか?

はい >> 2 に進みます。

いいえ >> 吸気バルブタイミング制御ソレノイドバルブを交換します。EM-44「分解図」を参照してください。

2.吸気バルブタイミングコントロールソレノイドバルブの点検-2

  1.  吸気バルブタイミング制御ソレノイドバルブを取り外します。EM-44「分解図」を参照してください。
  2.  吸気バルブタイミング制御ソレノイドバルブの端子1と2の間に12V DCを供給し、遮断します。プランジャーが図のように動くことを確認します。

注意:12 V DC を 5 秒以上連続して印加しないでください。

吸気バルブタイミング制御ソレノイドバルブ内のコイルが損傷する可能性があります。

注意:吸気バルブタイミング制御ソレノイドバルブを取り外した場合は、必ず O リングを交換してください。

検査結果は正常ですか?はい>>検査終了

DTC P0011 IVT コントロール 日産

HOME

自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です。 トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(N…

自動車修理事例