DTC P0102、P0103 MAF センサー セレナ ノート NV350
キャラバン キックス オーラ 日産 NT100 クリッパー トラック NV 150 AD NV100 クリッパー リオ バン トラック e-NV200 バネット バン ウイングロード エクストレイル エルグランド キューブ サクラ シルフィ ジューク スカイライン GT-R クーペ クロスオーバー ダットサン ティアナ デイズ ルークス バネット フーガ ハイブリット フェアレディーZ マーチ ムラーノ モコ ラフェスタ リーフ ニッサン
P0102 | MAF SEN/CIRCUIT-B1 (質量または体積空気流量「A」回路低) | 質量空気流量センサーからの過度に低い電圧が ECM に送信されます。 |
P0103 | MAF SEN/CIRCUIT-B1 (質量または体積空気流量「A」回路高) | マスエアフローセンサーからの過度に高い電圧が ECM に送信されます。 |
考えられる原因
DTC P0102
- ハーネスまたはコネクタ(質量空気流量センサー回路が開いているか、短絡しています。)
- 吸気漏れ
- 空気流量センサー
- センサー電源2回路
DTC P0103
- ハーネスまたはコネクタ(質量空気流量センサー回路が開いているか、短絡しています。)
- 空気流量センサー
- センサー電源2回路
フェイルセーフ
- 走行制御モード(アクセル開度変化制御)
- 走行制御モード(エンジン出力制御)
- デバイス固定モード
DTC確認手順
1.事前準備
以前に DTC 確認手順が実行されている場合は、次のテストを実行する前に必ず次の手順を実行してください。
- イグニッションスイッチをオフにして、少なくとも 10 秒待ちます。
- イグニッションスイッチをオンにします。
- イグニッションスイッチをオフにして、少なくとも 10 秒待ちます。
どのDTCが検出されましたか? P0102 >> 2に進みます。
P0103 >> 3へ進む。
2.DTC P0102のDTC確認手順を実行する
- エンジンを始動し、少なくとも5秒待ちます。
- DTCを確認してください。
DTC が検出されましたか? はい >> EC-203「診断手順」に進みます。
いいえ >> 検査終了
3.DTC P0103-1のDTC確認手順を実行する
- イグニッションスイッチをオンにして、少なくとも 5 秒待ちます。
- DTCを確認してください。
DTC が検出されましたか? はい >> EC-203「診断手順」に進みます。
いいえ >> 4 に進みます。
4.DTC P0103-2のDTC確認手順を実行する
- エンジンを始動し、少なくとも5秒待ちます。
- DTCを確認してください。
DTC が検出されましたか? はい >> EC-203「診断手順」に進みます。
いいえ >> 検査終了
診断手順
1.検査開始
検出されたDTCを確認します。
どのDTCが検出されましたか? P0102 >> 2に進みます。
P0103 >> 3へ進む。
2.吸気システムの点検
接続については以下を確認してください。
- エアダクト
- 真空ホース
- エアダクトから吸気マニホールドまでの吸気通路
検査結果は正常ですか? はい >> 3 に進みます。
いいえ >> 部品を再接続します。EM-24「分解図」を参照してください。
3.MAFセンサーの電源を確認する
- イグニッションスイッチをオフにします。
- 質量空気流量 (MAF) センサー ハーネス コネクタを外します。
- イグニッションスイッチをオンにします。
- MAF センサー ハーネス コネクタとアース間の電圧を確認します。
検査結果は正常ですか? はい >> 5 に進みます。
いいえ >> 4 に進みます。
4.センサー電源2回路の確認
EC-484「診断手順」を実行します。
検査結果は正常ですか?はい>>電源回路の故障診断を行ってください。
いいえ >> エラーが検出された部品を修理または交換します。
5.MAFセンサーのアース回路を確認する
- イグニッションスイッチをオフにします。
- ECMハーネスコネクタを外します。
- MAF センサー ハーネス コネクタと ECM ハーネス コネクタ間の導通を確認します。
検査結果は正常ですか? はい >> 6 に進みます。
いいえ >> エラーが検出された部品を修理または交換します。
6.MAFセンサー入力信号回路の確認
- MAF センサー ハーネス コネクタと ECM ハーネス コネクタ間の導通を確認します。
- また、ハーネスがアースや電源にショートしていないか確認してください。
検査結果は正常ですか? はい >> 7 に進みます。
いいえ >> ハーネスまたはコネクタ内の断線、接地短絡、または電源短絡を修復します。
7.MAFセンサーのチェック
MAF センサーを確認します。EC-200「コンポーネント検査」を参照してください。
検査結果は正常ですか? はい >> 8 に進みます。
いいえ >> 質量空気流量センサーを交換してください。EM-24「分解図」を参照してください。
8.断続的なインシデントを確認する
GI-41「断続的なインシデント」を参照してください。
>> 検査終了
部品検査
1.マスエアフローセンサー1の点検
CONSULTで
- イグニッションスイッチをオフにします。
- 取り外したハーネスコネクタをすべて再接続します。
- エンジンを始動し、通常の動作温度まで暖めます。
- CONSULTを接続し、「ENGINE」の「DATA MONITOR」モードを選択します。
- 「MASS AIR FLOW SENSOR (Hz)」を選択し、表示を確認します。
モニター項目 | 状態 | 価値 |
質量空気流量センサー (Hz) | イグニッションスイッチON(エンジン停止) | 約3500Hz |
アイドリング(エンジンが通常の動作温度まで暖まっています。) | 3500-4100 Hz | |
2,500 rpm(エンジンが通常の作動温度まで暖まっている状態) | 5000 - 5600 Hz | |
アイドリングから約4,000rpmまで | 3500 - 4100 Hz から約 6300 Hz* |
*: エンジンを約 4,000 rpm まで上げたときの直線的な周波数上昇を確認します。
検査結果は正常ですか?はい>>検査終了
いいえ >> 2 に進みます。
2.マスエアフローセンサーを通して不均一な空気の流れの原因を確認する
- イグニッションスイッチをオフにします。
- マスエアフローセンサーを通して空気の流れが不均一になる原因を確認します。以下を参照してください。
- 潰れた空気ダクト
- エアクリーナーエレメントのシール不良
- エアクリーナーエレメントの汚れの偏り
- 吸気バルブの堆積物
- 吸気系部品の不適切な仕様
検査結果は正常ですか? はい >> 4 に進みます。
いいえ >> 3 に進みます。
3.マスエアフローセンサー2の点検
CONSULTで
- 故障した部品を修理または交換します。
- エンジンを始動し、通常の動作温度まで暖めます。
- CONSULTを接続し、「ENGINE」の「DATA MONITOR」モードを選択します。
- 「MASS AIR FLOW SENSOR (Hz)」を選択し、表示を確認します。
モニター項目 | 状態 | 価値 |
質量空気流量センサー (Hz) | イグニッションスイッチON(エンジン停止) | 約3500Hz |
アイドリング(エンジンが通常の動作温度まで暖まっています。) | 3500-4100 Hz | |
2,500 rpm(エンジンが通常の作動温度まで暖まっている状態) | 5000 - 5600 Hz | |
アイドリングから約4,000rpmまで | 3500 - 4100 Hz から約 6300 Hz* |
*: エンジンを約 4,000 rpm まで上げたときの直線的な周波数上昇を確認します。
検査結果は正常ですか?はい>>検査終了
いいえ >> 4 に進みます。
4.マスエアフローセンサーの点検-3
CONSULTで
- イグニッションスイッチをオフにします。
- マスエアフローセンサーハーネスコネクタを外し、再度接続します。
- エンジンを始動し、通常の動作温度まで暖めます。
- CONSULTを接続し、「ENGINE」の「DATA MONITOR」モードを選択します。
- 「MASS AIR FLOW SENSOR (Hz)」を選択し、表示を確認します。
モニター項目 | 状態 | 価値 |
質量空気流量センサー (Hz) | イグニッションスイッチON(エンジン停止) | 約3500Hz |
アイドリング(エンジンが通常の動作温度まで暖まっています。) | 3500-4100 Hz | |
2,500 rpm(エンジンが通常の作動温度まで暖まっている状態) | 5000 - 5600 Hz | |
アイドル状態から約4,000RP | 3500 - 4100 Hz から約 6300 Hz* |
*: エンジンを約 4,000 rpm まで上げたときの直線的な周波数上昇を確認します。
HOME
自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です。 トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(N…