DTC P2610 ECM 内部タイマー NV350 キャラバン キックス
オーラ クリッパー リオ 日産 NT100 クリッパー トラック NV 150 AD NV100 バン トラック e-NV200 バネット バン ウイングロード エクストレイル エルグランド キューブ サクラ シルフィ ジューク スカイライン GT-R クーペ クロスオーバー ダットサン ティアナ デイズ ルークス バネット フーガ ハイブリット フェアレディーZ マーチ ムラーノ モコ ラフェスタ リーフ ニッサン セレナ ノート
P2610 | ECM/PCM 内部エンジンオフタイマー (ECM/PCM 内部エンジンオフタイマーの性能) | ECM内部のエンジンオフタイマーが故障しています。 イグニッションスイッチOFF時のエンジン冷却水温度の低下許容値に基づいてECMが計算する時間は、エンジン内部OFFタイマーがカウントする時間よりも極端に短くなります。 |
考えられる原因
ECCM について
フェイルセーフ
適用できない
DTC確認手順
1.検査開始
永久 DTC を消去する必要がありますか? はい >> 4 に進みます。
いいえ >> 2 に進みます。
2.事前調整
- イグニッションスイッチをオフにして、少なくとも 10 秒待ちます。
- イグニッションスイッチをオンにします。
- イグニッションスイッチをオフにして、少なくとも 10 秒待ちます。
テスト 条件: 以下の手順を実行する前に、イグニッション スイッチがオフの状態でバッテリー電圧が 12 V 以上であることを確認してください。
>> 3 へ進む。
3.DTC確認手順Iを実行する
- イグニッションスイッチをオンにして、少なくとも 190 秒待ちます。
- 1 回目のトリップの DTC を確認します。
1 回目のトリップ DTC が検出されましたか? はい >> EC-454、「診断手順」に進みます。
いいえ >> 検査終了
4.事前調整
- イグニッションスイッチをオフにして、少なくとも 10 秒待ちます。
- イグニッションスイッチをオンにします。
- イグニッションスイッチをオフにして、少なくとも 10 秒待ちます。
テスト 条件:
- 以下の手順を実行する前に、イグニッションスイッチがオフの状態でバッテリー電圧が 12 V 以上であることを確認してください。
- 次の手順を実行する前に、燃料レベルが 2/8 ~ 7/8 であることを確認してください。
>> 5 に進みます。
5.DTC確認手順Iを実行する
- イグニッションスイッチをオンにして、少なくとも 190 秒待ちます。
- 1 回目のトリップの DTC を確認します。
1 回目のトリップ DTC が検出されましたか? はい >> EC-454、「診断手順」に進みます。
いいえ >> 6 に進みます。
6.DTC確認手順IIを実行する
注意:この自己診断を開始するには、以下の条件を満たす必要があります。条件を満たすには、以下の手順を実行してください。
- イグニッション スイッチを OFF にしてから (エンジンが暖まった後)、2 回目のイグニッション スイッチを ON にするまでの間に、エンジン冷却水の温度が 55°C (131°F) 以上低下します。
- 2回目のイグニッションスイッチON時の燃料温度が-5℃(23°F)以上35℃(95°F)未満であること。
- エンジン冷却水と燃料の温度差が5°C(41°F)以上です。
注意:走行距離が極端に短い場合、この自己診断は実行されません。
- イグニッションスイッチをオンにします。
- エンジンを始動し、通常の動作温度まで暖めます。
- イグニッションスイッチをオフにして、車両を少なくとも 12 時間浸します。
注意:
- 浸漬中は絶対にイグニッションスイッチをオンにしないでください。
- 浸漬中に燃料フィラーキャップを開けて給油をしないでください。
- イグニッションスイッチをオンにして、少なくとも 190 秒待ちます。
- 1 回目のトリップの DTC を確認します。
1 回目のトリップ DTC が検出されましたか? はい >> EC-454、「診断手順」に進みます。
いいえ >> 検査終了
診断手順
1.自己診断結果を確認する
燃料システムおよび冷却システムに関連するDTCが検出されないことを確認します。
検査結果は正常ですか? はい >> DTC を確認してください。EC-67「CONSULT 機能」を参照してください。
いいえ >> 2 に進みます。
2.DTC確認手順を実行する
DTC 確認手順を再度実行します。EC-453「DTC の説明」を参照してください。
DTCを消去します。
HOME
自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です。 トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(N…