DTC P1805 ブレーキスイッチ NV350 キャラバン キックス

オーラ クリッパー リオ 日産 NT100 クリッパー トラック NV 150 AD NV100 バン トラック e-NV200 バネット バン ウイングロード エクストレイル エルグランド キューブ サクラ シルフィ ジューク スカイライン GT-R クーペ クロスオーバー ダットサン ティアナ デイズ ルークス バネット フーガ ハイブリット フェアレディーZ マーチ ムラーノ モコ ラフェスタ リーフ ニッサン セレナ ノート

P1805ブレーキスイッチ/回路(ブレーキスイッチ/回路)車両走行中にストップランプスイッチ信号が ECM に非常に長い時間送信されません。

考えられる原因

  •  ハーネスまたはコネクタ(ストップランプスイッチ回路がオープンまたはショートしています。)
  •  ストップランプスイッチ

FAIL-SAFE ECM は、スロットル開度を狭い範囲に調整して電動スロットル制御アクチュエーターを制御します。そのため、加速が悪くなります。

車両の状態運転条件
エンジンがアイドリング状態のとき普通
加速するとき加速が悪い

DTC確認手順

1.DTC確認手順を実行する

  1.  イグニッションスイッチをオンにします。
  2.  ブレーキペダルを5秒以上完全に踏み込みます。
  3.  DTC を消去します。
  4.  1 回目のトリップの DTC を確認します。

1 回目のトリップ DTC が検出されましたか? はい >> EC-418「診断手順」に進みます。

いいえ >> 検査終了

診断手順

1.ストップランプスイッチ電源回路の確認

  1.  イグニッションスイッチをオフにします。
  2.  ストップランプスイッチハーネスコネクタを外します。
  3.  ストップランプスイッチハーネスコネクタとアース間の電圧を確認します。
ストップランプスイッチ電源回路の確認

検査結果は正常ですか? はい >> 2 に進みます。

いいえ >> 電源回路の故障診断を行ってください。

2.ストップランプスイッチのアース回路を確認する

  1.  ECMハーネスコネクタを外します。
  2.  ストップランプスイッチハーネスコネクタとECMハーネスコネクタ間の導通を確認します
ストップランプスイッチのアース回路を確認する
  1. また、ハーネスがアースや電源にショートしていないか確認してください。

検査結果は正常ですか? はい >> 3 に進みます。

いいえ >> エラーが検出された部品を修理または交換します。

3.ストップランプスイッチを確認する

ストップランプスイッチを点検します。EC-412「部品検査(ストップランプスイッチ)」を参照してください。

検査結果は正常ですか? はい >> 断続的なインシデントをチェックします。GI-41「断続的なインシデント」を参照してください。

いいえ >> ストップランプスイッチを交換してください。BR-20「分解図」を参照してください。

部品検査(ストップランプスイッチ)

1.ストップランプスイッチ1の確認

  1.  イグニッションスイッチをオフにします。
  2.  ストップランプスイッチハーネスコネクタを外します。
  3.  以下の条件に従ってストップランプスイッチ端子間の導通を確認します。
ストップランプスイッチチェック-1

検査結果は正常ですか?はい>>検査終了

いいえ >> 2 に進みます。

2.ストップランプスイッチ2の点検

 以下の条件に従ってストップランプスイッチ端子間の導通を確認します。

ストップランプスイッチの取り付けを調整します。BR-15「調整」を参照してください。

DTC P1805 ブレーキスイッチ 日産

HOME

自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です。 トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(N…

自動車修理事例