DTC P0715 入力速度センサー A キックス オーラ クリッパー リオ
エクストレイル NT100 トラック 日産 NV150 AD NV100 バン トラック e-NV200 バネット バン ウイングロード エルグランド キューブ サクラ シルフィ ジューク スカイライン GT-R クーペ クロスオーバー ダットサン ティアナ デイズ ルークス バネット フーガ ハイブリット フェアレディーZ マーチ ムラーノ モコ ラフェスタ リーフ ニッサン セレナ ノート NV350 キャラバン
P0715 | 入力速度センサA(入力/タービン速度センサA回路) | 1 が満たされ、2、3、または 4 のいずれかが満たされている場合: 以下の条件が満たされた場合: TCM電源電圧: 11V以上 範囲変更完了後、2秒以上かかります。 以下の条件がすべて満たされ、この状態が 5 秒間維持された場合: プライマリプーリー速度: 150 rpm未満 二次プーリー回転速度: 500 rpm以上 以下の条件がすべて満たされ、この状態が 0.5 秒間維持された場合:10ミリ秒前のプライマリプーリ速度:1,000rpm以上 プライマリプーリー速度: 0 rpm 以下の条件がすべて満たされ、この状態が 5 秒間維持された場合: 範囲: D または L エンジン回転数:450rpm以上 入力回転数:300rpm以上 プライマリープーリー回転速度: 300 rpm以上 二次プーリー回転数:300rpm以上 エンジン回転数とプライマリープーリー回転数の差: 1,000 rpm以上 プライマリプーリ速度と入力速度の差: 1,000 rpm以上 エンジン回転数と入力回転数の差:1,000rpm以下 ロックアップコマンドが発行されている(スリップロックアップを除く) 該当するDTC以外のDTCは検出されません。 |
考えられる原因
- ハーネスまたはコネクタ(プライマリスピードセンサー回路が開いているかショートしています)
- プライマリスピードセンサー
フェイルセーフ
- スタートが遅い
- 加速が遅い
- ロックアップは実行されません
DTC確認手順
注意:運転速度に注意してください。
1.作業前の準備
直前に別の「DTC 確認手順」が発生した場合は、イグニッション スイッチをオフにして少なくとも 10 秒待ってから、次のテストを実行します。
>> 2 へ進む。
2.DTC検出の確認
- エンジンを始動してください。
- 車を運転します。
- 以下の状態を10秒以上維持します。
セレクターレバー:「D」位置
エンジン回転数:1,200 rpm以上
車速:40 km/h(25 MPH)以上
- 車両を停止してください。
- 最初のトリップのDTCを確認します。
「P0715」が検出されましたか? はい >> TM-126「診断手順」に進みます。
NO-1 >> 修理前に故障症状を確認するには:GI-41「断続的なインシデント」を参照してください。
NO-2 >> 修理後の確認:検査終了
診断手順
1.プライマリスピードセンサー電源回路を確認する
- イグニッションスイッチをオフにします。
- プライマリスピードセンサーコネクタを外します。
- イグニッションスイッチをオンにします。
- プライマリスピードセンサーハーネスコネクタ端子とアース間の電圧を確認します。
検査結果は正常ですか? はい >> 2 に進みます。
いいえ >> 6 に進みます。
2.プライマリスピードセンサーのアース回路を確認する
プライマリスピードセンサーハーネスコネクタ端子とアース間の導通を確認します。
検査結果は正常ですか? はい >> 3 に進みます。
いいえ >> 故障した部品を修理または交換します。
3.プライマリスピードセンサーとTCM間の回路を確認する(パート1)
- イグニッションスイッチをオフにします。
- TCMコネクタを外します。
- プライマリスピードセンサーハーネスコネクタ端子とTCMハーネスコネクタ端子間の導通を確認します。
検査結果は正常ですか? はい >> 4 に進みます。
いいえ >> 故障した部品を修理または交換します。
4.プライマリスピードセンサーとTCM間の回路を確認する(パート2)
プライマリスピードセンサーハーネスコネクタ端子とアース間の導通を確認します。
検査結果は正常ですか?
はい >> 5 に進みます。
いいえ >> 故障した部品を修理または交換します。
5.TCM入力信号を確認する
- 切断されたコネクタをすべて接続します。
- 車両を持ち上げます。
- エンジンを始動してください。
- プライマリスピードセンサーの周波数を確認します。
検査結果は正常ですか?はい>>検査終了
いいえ >> プライマリ速度センサーを交換します。TM-208「取り外しと取り付け」を参照してください。
6. IPDM E/Rとプライマリスピードセンサー間の回路を確認する
- イグニッションスイッチをオフにします。
- IPDM E/Rコネクタを外します。
- IPDM E/R ハーネス コネクタ端子とプライマリ スピード センサー ハーネス コネクタ端子間の導通を確認します。
チェック結果は正常ですか? はい >> 7 に進みます。
いいえ >> 故障した部品を修理または交換します。
7.故障品の検出
以下の項目を確認してください。
- イグニッション スイッチと IPDM E/R 間のハーネスで断線または短絡が発生しています。PG-15「配線図 - イグニッション電源 -」を参照してください。
- IPDM E/Rハーネスコネクタ端子70とプライマリスピードセンサーハーネスコネクタ端子3間のハーネスで短絡が発生しました。
- 10Aヒューズ(No.46、IPDM E/R内)。PG-68「IPDM E/R端子配置」を参照してください。
- IPDM 電子/R
検査結果は正常ですか?はい>>検査終了
いいえ >> 故障した部品を修理または交換します。
HOME
自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です。 トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(N…