DTC P2813 セレクトソレノイド キックス オーラ クリッパー

リオ エクストレイル NT100 トラック 日産 NV150 AD NV100 バン トラック e-NV200 バネット バン ウイングロード エルグランド キューブ サクラ シルフィ ジューク スカイライン GT-R クーペ クロスオーバー ダットサン ティアナ デイズ ルークス バネット フーガ ハイブリット フェアレディーZ マーチ ムラーノ モコ ラフェスタ リーフ ニッサン セレナ ノート NV350 キャラバン

P2813SELECT SOLENOID (ソレノイドを選択)1、2のいずれかが満たされる場合: 1DCで以下の条件が3回すべて成立した場合 前提条件 該当するDTC以外のDTCは検出されません。 スロットル位置: 6.27 度以上 車両速度: 3 km/h (1 MPH) 未満 CVT液温度: 20°C (68°F) 以上 セレクターレバー:P、N以外 N→D、N(P)→R時のタービン回転数:500rpm以上 TCM電源電圧: 11V以上 検出時間 N → D: 0.4秒 N → R: 0.3秒 P → R: 0.3秒 以下の条件がすべて満たされ、この状態が 30 秒間維持された場合: 以下の条件が全て満たされている間は時間のカウントを継続し、条件が満たされなくなると停止します(カウントは維持されます)。累積時間が30秒に達したとき(クラッチが接続されたと判断され、カウントはリセットされます)。 セレクターレバー:P、N以外 車両速度: 3 km/h (1 MPH) 未満 プライマリプーリー速度とセカンダリー速度の差: 120 rpm未満 クラッチ指示圧力:0.95MPa以上 タービン速度と入力速度の差: 200 rpm未満 タービン速度 - 回転数: 450 rpm 以上 該当するDTC以外のDTCは検出されません。 TCM電源電圧: 11V以上

:DC は「DRIVING CYCLE」の略で、「イグニッションスイッチ OFF → ON → 運転 → OFF」という一連の運転サイクルを示します。

考えられる原因

ソレノイドバルブを選択

フェイルセーフ

  • 低油圧側に不具合が発生した場合
  •  セレクタショックが大きい
  •  スタートが遅い
  •  加速が遅い
  •  車両の速度は上昇しない
  •  高圧側に不具合が発生した場合
  • セレクタショックが大きい

DTC確認手順

注意:運転速度に注意してください。

1.作業前の準備

直前に別の「DTC 確認手順」が発生した場合は、イグニッション スイッチをオフにして少なくとも 10 秒待ってから、次のテストを実行します。

>> 2 へ進む。

2.DTC検出の確認1

  1.  エンジンを始動してください。
  2.  以下の状態を維持してください。(セレクターレバーをシフトした後、30秒以上維持してください。)

セレクターレバー:N→D、N→R、P→R

  1. 最初のトリップのDTCを確認します。

「P2813」が検出されましたか? はい >> TM-171「診断手順」に進みます。

NO-1 >> 修理前に故障症状を確認するには:GI-41「断続的なインシデント」を参照してください。

NO-2 >> 修理後の確認:検査終了

診断手順

1.トランスアクスルアセンブリを交換する

トランスアクスルアセンブリを交換します。TM-220「取り外しと取り付け」を参照してください。

DTC P2813 セレクトソレノイド 日産

HOME

自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です。 トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(N…

自動車修理事例