DTC U0121:ASC-ECU タイムアウト デリカ D:2 D:3 D:5 PHEV

三菱 ギャランフォルティス スポーツバック タウンボックス デリカ ミニ デリカスターワゴン トライトン パジェロミニ ミニキャブ バン トラック ミラージュ ランサーエポリューション RVR ekクロス スペース カスタム EV ワゴン アウトランダー エクリプス クロス

U0121: ASC-ECU タイムアウト

注意エンジン-ECUにダイアグコードU0121が設定されている場合は、必ずCANバスライン診断を行ってください。
注意ECUの交換は通信回路が正常であることを必ず確認してから行ってください。

トラブルジャッジメント条件を確認する

  • イグニッションスイッチを「ON」にして2秒経過後。
  • バッテリーのプラス電圧が 10 V を超え、16.5 V 未満である。

判断基準

  • CAN バスライン経由で ASC-ECU 信号を 4 秒間受信できません。

トラブル症状に関するコメント現在の故障

  • 故障の原因としては、エンジン-ECUとASC-ECU間のCANバスラインのハーネスやコネクタの不具合、ASC-ECUの電源系統の不具合、ASC-ECU自体の不具合、エンジン-ECU内の不具合などが考えられます。

過去の故障

  • エンジン-ECUとASC-ECU間のCANバスラインのハーネスおよびコネクタの不具合と、ASC-ECUの電源系の不具合を中心にトラブルシューティングを進めました。診断手順は過去の故障時の対処方法を参照してください。 (GROUP 00 - トラブルシューティング・点検サービスポイントのご利用方法 - 過去のトラブルへの対応方法を参照)。注記過去の故障の場合、CANバスに故障があってもMUT-IIISEのCANバスライン診断では故障を検出できません。そのため、断続的な故障への対応と同様に、CAN バスラインの確認を行ってください(GROUP 00 - トラブルシューティング・点検サービスポイントの利用方法 - 断続的な故障への対処方法を参照)。 CAN通信を行う各ECUに設定されているダイアグノシスコードから、故障の可能性が高い箇所を絞り込むことが可能です(GROUP 54C - MUT-IIISE CANバス診断の解説を参照)。

フェイルセーフ機能とバックアップ機能

  • なし

考えられる原因

  • ハーネスとコネクタの故障
  • 故障したASC-ECU
  • エンジン-ECUの故障

診断手順ステップ 1. MUT-IIISE CAN バスの診断

  • MUT-IIISEを使用してCANバスライン診断を実行します。

 チェック結果は正常ですか?

ステップ 2 に進みます。

CAN バスラインを修復します (GROUP 54C - トラブルシューティング - CAN バス診断表を参照)。 CAN バスラインを修復したら、手順 6 に進みます。ステップ 2. MUT-IIISE 診断コード

  • ASC-ECUにダイアグノシスコードが設定されているかを確認してください。

 ダイアグノシスコードは設定されていますか?

アクティブ スタビリティ コントロール (ASC) システムのトラブルシューティングを実行します (GROUP 35C - トラブルシューティング - 診断コード チャートを参照)。

ステップ 3 に進みます。ステップ 3. MUT-IIISE 診断コード

ASC-ECUとCAN通信を行っている相手ECUがダイアグノシスコードNo.を設定していることを確認してください。 U0121 [GROUP 54C - CAN 関連の診断コード表を参照]。 ダイアグノシスコードは設定されていますか?

ステップ 4 に進みます。

ステップ 5 に進みます。ステップ 4. MUT-IIISE 診断コード

  • ダイアグノシスコードの再確認。

エンジンECUにダイアグノシスコードが設定されているかを再度確認してください。

  1. 設定されているダイアグノシスコードを消去します。
  2. イグニッションスイッチ:LOCK(OFF)→ON
  3. ダイアグノシスコードが設定されているか確認してください。

 ダイアグノシスコードは設定されていますか?

ASC-ECU交換後は手順6へ進みます。

エンジン-ECUとASC-ECU間のCANバスラインで断続的な故障が発生しました(GROUP 00 - トラブルシューティング/点検サービスポイントの使用方法 - 断続的な故障への対処方法を参照)。ステップ 5. MUT-IIISE 診断コード

  • ダイアグノシスコードの再確認。

エンジンECUにダイアグノシスコードが設定されているかを再度確認してください。

  1. 設定されているダイアグノシスコードを消去します。
  2. イグニッションスイッチ:LOCK(OFF)→ON
  3. ダイアグノシスコードが設定されているか確認してください。

 ダイアグノシスコードは設定されていますか?

エンジンECU交換後は手順6へ進みます。

エンジン-ECUとASC-ECU間のCANバスラインで断続的な故障が発生しました(GROUP 00 - トラブルシューティング/点検サービスポイントの使用方法 - 断続的な故障への対処方法を参照)。ステップ 6. MUT-IIISE 診断コード

  • ダイアグノシスコードの再確認。

エンジンECUにダイアグノシスコードが設定されているかを再度確認してください。

  1. 設定されているダイアグノシスコードを消去します。
  2. イグニッションスイッチ:LOCK(OFF)→ON
  3. ダイアグノシスコードが設定されているか確認してください。

 ダイアグノシスコードは設定されていますか?

ステップ 1 に進みます。

チェック終了。

DTC U0121:ASC-ECU タイムアウト 三菱

HOME

自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です。 トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(N…

自動車修理事例