アウターミラーガラスの取り外し/取り付け フレア カスタム タフ

マツダ CX-30 CX-60 CX-5 CX-80 ブローニィバン プレマシー プロシード ボンゴ トラック MAZDA3 セダン ファストバック MAZDA6 セダン ラピュタ3 MX-30 CX-8 CX-7 MPV MAZDA2 MX-30 CX-8 CX-30 CX-5 ロードスター RF EV ロータリー EV RX-7 RX-8 アクセラ ハイブリッド スポーツ セダン アテンザスポーツワゴン スクラム トラック バン スピアーノ ファミリア スタイル クロスオーバー

1. ミラーヒーターコネクタを接続します。(ヒーター付きアウターミラー付き)

2. ブラインドスポットモニタリング(BSM)警告表示灯コネクタ(ブラインドスポットモニタリングシステム付き)を接続します。

注記:

  • ブラインド スポット モニタリング (BSM) 警告表示灯コネクタを軽く引っ張って、ブラインド スポット モニタリング (BSM) 警告表示灯ハウジングが外れないことを確認します。接続が不良な場合は、テープを巻いたマイナス ドライバーを図の A の位置に挿入し、コネクタをはめ込みます。

3. ハーネスをフックから取り付けます。

4. 外側のミラーガラスの部品Aを押し、ピンAを取り付けます。

注意:

  • アウターミラーガラスを取り付ける際、クロスハッチ部分以外に過度の力を加えるとアウターミラーガラスが破損する恐れがあります。

5. 外側のミラーガラスに部品 B を押し付け、ピン B を取り付けます。

6. 外側のミラーガラスの部品Cを押し、ピンCを取り付けます。

7. バッテリーのマイナスケーブルを接続します。

1. バッテリーのマイナスケーブルを外します。

2. 図に示す外側のミラーガラスの領域 A を押して、領域 B が外側に移動します。

3.アウターミラーガラスの下部に手を当て、図のハッチマーク部分を支えながら、ピンCを矢印(1)の方向に取り外します。

注意:

  • アウターミラーガラスを取り外す際、クロスハッチ部分以外の部分に過度の力を加えると、アウターミラーガラスが破損する恐れがあります。

4. 図に示す外側のミラーガラスの領域 D を押して、領域 E が外側に移動します。

5.アウターミラーガラスの側面部に手を当て、図のハッチ部分を支えながら、ピンF、ピンGを矢印(2)の方向に外します。

注意:

  • アウターミラーガラスを取り外す際、クロスハッチ部分以外の部分に過度の力を加えると、アウターミラーガラスが破損する恐れがあります。

6.外側のミラーガラスを矢印(1)の方向に引き、ピンEをミラーガラスホルダーから外しながら取り外します。

7. ハーネスをフックFから外します。

8. ミラーヒーターコネクタを外します。(ヒーター付きアウターミラー付き)

9. 図の位置にテープを巻いたマイナスドライバーを挿入し、ブラインドスポットモニタリング(BSM)警告表示灯コネクタ(ブラインドスポットモニタリングシステム付き)を取り外します。

注意:

  • コネクタは変形しやすいので、無理な力を加えないでください。

10. ミラーガラスホルダーと外側のミラーガラスを一体として取り外します。

マツダ CX-30 CX-5 CX-60 CX-7 CX-80 アウターミラーガラスの取り外し/取り付け

HOME

自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(NIS…

自動車修理事例