ワイパー/ウォッシャー システムフレア カスタム タフ スタイル

マツダ CX-30 CX-60 CX-5 CX-80 ブローニィバン プレマシー プロシード ボンゴ トラック MAZDA3 セダン ファストバック MAZDA6 セダン ラピュタ3 MX-30 CX-8 CX-7 MPV MAZDA2 MX-30 CX-8 CX-30 CX-5 ロードスター RF EV ロータリー EV RX-7 RX-8 アクセラ ハイブリッド スポーツ セダン アテンザスポーツワゴン スクラム トラック バン スピアーノ ファミリア クロスオーバー

1. バッテリーのマイナスケーブルを外します。

2. 次の部品を取り外します。

a. コラムカバー。

b. ワイパーとウォッシャーのスイッチ。

3. テスターを使用して、リアワイパーとウォッシャースイッチ端子間の導通が表に示されているとおりであるかどうかを測定し、確認します。

1. バッテリーのマイナスケーブルを外します。

2. 次の部品を取り外します。

a. コラムカバー。

b. ワイパーとウォッシャーのスイッチ。

3. テスターを使用して、ワイパーとウォッシャースイッチの端子間の導通が表に示されているとおりであるかどうかを測定し、確認します。

    • 以下のワイパー/ウォッシャーシステムを採用しています。
      • ワイパーシステム
      • リアワイパーシステム
      • オートワイパーシステム(オートワイパーシステム付)
      • ウォッシャー液レベルセンサー(ウォッシャー液レベルセンサー付き)

    仕様

    • 連続(弱・強)、オートストップ、ワンタッチワイパー、間欠ワイパー、ウォッシャーとワイパーの連動機能を備えたワイパーシステムを採用。
      • ワイパーシステムにCAN通信を採用しました。
      • ウォッシャー液の噴射範囲を調整できるウインドシールドウォッシャーノズルを採用しました。
    • 連続、自動停止、間欠ワイパー、ウォッシャーとワイパーの連動作動を備えたリアワイパーシステムを採用。
      • リアワイパーシステムにCAN通信を採用しました。
      • ウォッシャー液の噴射範囲を調整できるリアウォッシャーノズルを採用しました。
    • ワイパーを全自動で作動させるオートワイパーシステムを採用。
      • オートワイパーシステムにCAN通信を採用しました。
      • 赤外線を集光し、降雨量を検知するレンズ一体型雨量センサーを採用しました。
      • オートワイパーシステムのカスタマイズ機能を採用しました。
    • ウォッシャータンク内にウォッシャー液レベルセンサーが取り付けられています。
    アイテムウォッシャー液レベルセンサー付きウォッシャー液レベルセンサーなし
    ウォッシャータンク容量4.5 L {4.8 US クォート、4.0 Imp クォート}2.2 L {2.3 US クォート、1.9 Imp クォート}

    システム構造図

    • オートワイパーシステムの作動/非作動を切り替えるカスタマイズ機能を採用しました。

    マツダモジュラー診断システム(M-MDS)の使用

    • オートワイパー機能は、マツダモジュラー診断システム(M-MDS)を使用して有効または無効にすることができます。カスタマイズ機能の設定手順については、ワークショップマニュアルを参照してください。
    マツダモジュラー診断システム(M-MDS)ディスプレイ関数初期設定設定内容制御モジュール
    雨滴感知ワイパーオートワイパーシステムは作動可能または作動不可に設定できます。の上未採用 / オフ(断続) / オン(雨滴感知)リアボディコントロールモジュール(RBCM)

    オーディオユニット(カラーLCD付き)の使用

    • オーディオユニットのディスプレイを操作することで、オートワイパー機能を有効または無効にすることができます。カスタマイズ機能の詳細な設定手順については、ワークショップマニュアルを参照してください。
    オーディオユニットディスプレイ関数初期設定設定内容制御モジュール
    ワイパーオートワイパーシステムは作動可能または作動不可に設定できます。オン(雨感知)オン(雨感知)/ オフ(断続)リアボディコントロールモジュール(RBCM)

    M-MDSの使用

    • 自動ワイパー機能は、M-MDS を使用して有効または無効にすることができます。制御システムのパーソナライズ機能設定を参照してください。

    オーディオユニット(カラーLCD付き)の使用

    • ユーザーはオーディオユニットのディスプレイを操作することで、オートワイパー機能を有効または無効にすることができます。エンターテイメント システムのパーソナライゼーション機能の設定を参照してください。
    マツダ CX-30 CX-5 CX-60 CX-7 CX-80 ワイパー/ウォッシャー システム

    HOME

    自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(NIS…

    自動車修理事例