ステアリングコラムシャフトの取り外し/取り付け フレア
マツダ CX-30 CX-60 CX-5 CX-80 ブローニィバン プレマシー プロシード ボンゴ トラック MAZDA3 セダン ファストバック MAZDA6 セダン ラピュタ3 MX-30 CX-8 CX-7 MPV MAZDA2 MX-30 CX-8 CX-30 CX-5 ロードスター RF EV ロータリー EV RX-7 RX-8 アクセラ ハイブリッド スポーツ セダン アテンザスポーツワゴン スクラム トラック バン スピアーノ ファミリア カスタム タフ スタイル クロスオーバー
警告:
- ステアリング機構を連続的に回転させると、ステアリング コラム (EPS モーター) の温度が上昇し、触れると火傷を負う可能性があります。メンテナンスを行う前に、ステアリング コラムが冷えていることを確認してください。
1.ジョイントボルトが取り外せる位置になるまでステアリングホイールを回転させます。
注意:
- 中間シャフトを外した後、ステアリングシャフトが回転しないように、テープやケーブルを使用してステアリングホイールを固定してください。ステアリングシャフトとステアリングギアおよびリンケージを外した後、ステアリングホイールが回転すると、クロックスプリングの内部部品が損傷する可能性があります。
2. 調整レバーをロックします。
3. 表に示されている順序で取り外します。
4. 取り外しと逆の手順で取り付けます。
1 | ジョイントカバー |
2 | 中間シャフト(中間シャフトの取り外しに関する注意事項を参照してください。)(中間シャフトの取り付けに関する注意事項を参照してください。) |
中間シャフト取り外し時の注意
1. 図に示すように、ステアリング コラムと中間シャフトのヨークの間の切れ目に位置合わせマークを付けます。
2. 図のようにステアリングギア(ピニオン)と中間シャフトに位置合わせマークを付けます。
3.ジョイントボルトAを取り外し、次にジョイントボルトBを取り外します。
4.中間シャフトを取り外します。
中間シャフトの取り付けに関する注意事項
1. 取り外した中間シャフトと同じ位置に、新しい中間シャフトの位置合わせマークを付けます。
2.中間シャフトを取り外す前に付けておいたステアリングコラムとステアリングギア(ピニオン)の位置合わせマークを合わせ、中間シャフトを取り付けます。
注記:
3.ジョイントボルトBフランジが指定の位置に装着されていることを確認します。
4.ジョイントボルトAがステアリングギア(ピニオン)の溝に取り付けられていることを確認します。

HOME
自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です。 トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(N…
