エアフロー モード メイン リンクの取り外し/取り付け フレア

マツダ CX-30 CX-60 CX-5 CX-80 ブローニィバン プレマシー プロシード ボンゴ トラック MAZDA3 セダン ファストバック MAZDA6 セダン ラピュタ3 MX-30 CX-8 CX-7 MPV MAZDA2 MX-30 CX-8 CX-30 CX-5 ロードスター RF EV ロータリー EV RX-7 RX-8 アクセラ ハイブリッド スポーツ セダン アテンザスポーツワゴン スクラム トラック バン スピアーノ ファミリアエアフロー モード メイン リンクの取り外し/取り付け フレア カスタム タフ スタイル クロスオーバー

フルオートエアコン

1. エアフローモードメインリンクは、エアフローモードアクチュエータに取り付けられています。エアフローモードメインリンクを取り外す場合は、エアフローモードアクチュエータの取り外し/取り付けを参照してください。

手動エアコン

1. バッテリーのマイナスケーブルを外します。

2. グローブボックスを取り外します。

3.フック(1)を外し、エアフローモードロッド(2)を取り外します。

4. ネジを外し、エアフローモードのメインリンクを外します。

5. 取り外しと逆の手順で取り付けます。

エアフローモードメインリンクインストールノート

注意:

  • リンクには必ず指定のグリースを塗布してください。指定以外のグリースを塗布すると、異音や動作不良の原因になります。

1. 図に示すように、エアフローモードのメインリンク穴をエアフローモードのサブリンク突起に合わせます。

2. エアフローモードメインリンクをエアコンユニットに軽く押し付け、各エアフローモードサブリンクの突起をエアフローモードメインリンクの溝にセットします。

3. エアフロー モードのメイン リンクを回転させて、各モードに正しくアクセスできることを確認します。

マツダ CX-30 CX-5 CX-60 CX-7 CX-80 エアフロー モード メイン リンクの取り外し/取り付け

HOME

自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(NIS…

自動車修理事例