LEXUS P04417E 蒸発排出システム不正パージフロー

アクチュエータがオンのまま P04417F 蒸発排出システムパージフローアクチュエータが不正に停止 P04419C 蒸発排出システム パージ流量が正しくない 流量が低い/不十分 レクサス LX GX RX RZ NX UX UX300e LBX LS ES IS LM LC RC F ハイブリッド HYBRID LEXUS DTC

P04417E蒸発排出システム不正パージフローアクチュエータがオンのまま
P04417F蒸発排出システムパージフローアクチュエータが不正に停止
P04419C蒸発排出システム パージ流量が正しくない 流量が低い/不十分

DTC概要

DTC番号検出項目DTC検出条件トラブルエリアミルメモリ注記
P04417E蒸発排出システム不正パージフローアクチュエータがオンのままリーク検出ポンプは EVAP システム内に負圧 (真空) を生成し、EVAP システムの圧力を測定します。基準圧力は、リークチェックの開始時と終了時に測定されます。安定した圧力が[第2基準圧力×0.2]より高い場合、ECMはパージVSVが開いたままになっていると判断します。パージVSV回路の短絡VSV をパージするキャニスターポンプモジュールECCM登場DTC保存SAEコード: P0441
P04417F蒸発排出システムパージフローアクチュエータが不正に停止EVAP リークチェックを実施した後、VSV をオン (開) にしてパージし、大気を EVAP システムに導入します。基準圧力はチェックの開始時と終了時に測定されます。圧力が大気圧近くに戻らない場合、ECM はパージ VSV が閉じたままになっていると判断します。パージVSV回路のオープンまたはショートVSV をパージするキャニスターポンプモジュールパージラインキャニスター(キャニスター内のフィルターが詰まっている)いいえ。チャコールキャニスターフィルター 1 個 (キャニスター内のフィルターが詰まっています)半導体電源統合ECUECCM登場DTC保存SAEコード: P0441
P04419C蒸発排出システム パージ流量が正しくない 流量が低い/不十分エンジンの稼働中は、以下の条件が正常に満たされます。パージVSVがオン(オープン)のときにEVAPシステムに負圧が発生しないベントバルブがオン(閉)のときのEVAPシステムの圧力変化は0.154 kPa(ゲージ)[0.022 psi(ゲージ)]未満パージフローモニター前後の大気圧変化は0.1 kPa(ゲージ) [0.015 psi(ゲージ)]未満パージVSV回路のオープンまたはショートVSV をパージするキャニスターポンプモジュールパージラインキャニスター(キャニスター内のフィルターが詰まっている)いいえ。チャコールキャニスターフィルター 1 個 (キャニスター内のフィルターが詰まっています)半導体電源統合ECUECCM登場DTC保存SAEコード: P0441
DTC番号監視項目検出タイミング検出ロジック安全
P04417EパージVSV(真空切替バルブ)が開いたままになっているEVAPモニタリング(エンジンスイッチオフ)2回旅行P0441
P04417Fパージ VSV が閉じたままになっているEVAPモニタリング(エンジンスイッチオフ)2回旅行P0441
P04419Cパージフローエンジン作動中2回旅行P0441

説明

説明はEVAP(蒸発排出)システムに記載されています。

ここをクリック

モニターの説明

キーオフとパージフローの 2 つのモニターは、DTC P04417E、P04417F、および P04419C に関連する故障を検出するために使用されます。キーオフ モニターは、エンジン スイッチがオフになってから 5 時間後に、ソーク タイマーと呼ばれる ECM 内部タイマーによって開始されます。パージフローモニターはエンジンの作動中に作動します。

  1. キーオフモニターエンジンスイッチをオフにしてから5時間*後に、電気漏れ検出ポンプがEVAP(蒸発ガス)システム内に負圧(真空)を生成します。 ECM は EVAP 圧力に基づいて漏れやアクチュエータの故障を監視します。テクニカルヒント*: エンジンスイッチをオフにしてから 5 時間後にエンジン冷却水の温度が 35°C (95°F) 以上の場合、2 時間後にモニターチェックが開始されます。エンジンスイッチをオフにしてから 7 時間経過してもまだ 35°C (95°F) 以上の場合は、2.5 時間後にモニターチェックが開始されます。順序手術説明間隔-ECM アクティベーションエンジンスイッチをオフにしてから 5、7、または 9.5 時間後にソークタイマーによって起動します。-あ気圧測定ベントバルブがオフ(ベント)になり、大気圧を記録するために EVAP システム圧力が ECM によって測定されます。EVAP システム内の圧力が 70 kPa(abs) ~ 110 kPa(abs) [10.15 psi(abs) ~ 15.95 psi(abs)] の範囲外の場合、ECM は EVAP システム モニターをキャンセルします。60秒B最初の基準圧力測定基準圧力を決定するために、漏れ検出ポンプは基準オリフィスを通して負圧(真空)を生成し、ECM は漏れ検出ポンプとベントバルブが正常に動作するかどうかを確認します。360秒CEVAPシステム圧力測定ベントバルブがオン(閉じ)になり、EVAP システムがシャットダウンします。EVAP システム内に負圧 (真空) を発生させ、EVAP システム圧力を測定します。測定値は漏れチェックに使用するため、書き留めておいてください。EVAP 圧力が 15 分以内に安定しない場合、ECM は EVAP システム モニターをキャンセルします。15分*だパージVSVモニターパージ VSV が開き、EVAP システム圧力が ECM によって測定されます。大きな増加は正常を示します。10秒え2番目の基準圧力測定2 回目の基準圧力測定後、1 回目と 2 回目の基準圧力測定を比較してリーク チェックを実行します。安定したシステム圧力が第 2 基準圧力よりも高い場合、ECM は EVAP システムに漏れがあると判断します。60秒-最終チェック大気圧を測定し、監視結果をECMに記録します。-*: 燃料タンク内の燃料が少ない場合、EVAP 圧力が安定するまでに時間がかかります。A01R8VEC01*1パージVSV: オフ(閉)*2パージVSV: オン(開く)*3ベントバルブ: オフ (ベント)*4ベントバルブ: オン (閉)*5リーク検出ポンプ: オフ*6リーク検出ポンプ: オン*7基準オリフィス(0.02インチ)*8キャニスター圧力センサー*9キャニスター*10燃料タンク*11キャニスターポンプモジュール*12キャニスターフィルター*a作戦A:大気圧測定*b作戦B、E:基準圧力測定*c作戦C:EVAPシステム圧力測定*d作戦D:パージVSVモニター*e大気圧*f負圧
    1. パージ VSV が開いたまま操作 C では、漏れ検出ポンプが EVAP (蒸発排出) システムに負圧 (真空) を生成します。次に、キャニスター圧力センサーを使用して ECM によって EVAP システム圧力が測定されます。安定したシステム圧力が [第 2 基準圧力 x 0.2] より高い場合、ECM はこれをパージ VSV が開いたままになっていると解釈します。劣化が発生した場合、ECM は MIL を点灯し、DTC P04417E (2 トリップ検出ロジック) を保存します。A01RFMIE03
    2. パージ VSV が閉じたままになっている操作 D では、キャニスター圧力センサーが EVAP (蒸発排出) システム圧力を測定します。パージ VSV モニターの圧力測定は、EVAP リーク チェック後にパージ VSV がオン (開く) になったときに開始されます。測定された圧力が0.3 kPa(ゲージ) [0.044 psi(ゲージ)]以上の増加を示している場合、パージVSVは正常に機能しています。圧力が上昇しない場合、ECM はこれをパージ VSV が閉じたままになっていると解釈し、MIL を点灯して DTC P04417F (2 トリップ検出ロジック) を保存します。A01RFM9E03
  2. パージフローモニターパージフローモニターは 2 つのモニターで構成されています。 1 回目のモニターは毎回実施され、必要に応じて 2 回目のモニターが起動されます。A01R9BGE10
  • 1台目のモニターエンジンが作動し、パージ VSV がオン (開いている) になっている間、ECM は EVAP 圧力の変化を測定してパージ フローを監視します。負圧が生成されない場合、ECM は 2 番目のモニターを開始します。
  • 2台目のモニターベントバルブをオン(閉じた状態)にして、EVAP 圧力を測定します。圧力の変動が 0.154 kPa(ゲージ) [0.022 psi(ゲージ)] 未満の場合、ECM はこれをパージ VSV が閉じたままになっていると解釈し、MIL を点灯して DTC P04419C (2 トリップ検出ロジック) を保存します。

大気圧チェック:

信頼性の高い故障検出を確実にするために、パージフローモニターの導通前後の大気圧の変化をECMで測定します。

モニター戦略

必要なセンサー/コンポーネントVSV をパージするキャニスターポンプモジュール
動作周波数運転サイクルごとに1回

確認運転パターン

    1. GTSをDLC3に接続します。
    2. エンジンスイッチをオン(IG)にして、GTSをオンにします。
    3. DTC をクリアします (DTC が保存されていない場合でも、DTC クリア手順を実行します)。
    4. エンジンスイッチをオフにして、少なくとも 30 秒間待ちます。
    5. エンジンスイッチをオン(IG)にして、GTSをオンにします。
    6. エンジンを始動し、15分以上お待ちください。
    7. 次のメニューに入ります:パワートレイン / エンジン / トラブルコード。
    8. 保留中の DTC を読み取ります。テクニカルヒント
      • 保留中の DTC が出力された場合、システムは故障しています。
      • 保留中のDTCが出力されない場合は、以下の手順を実行してください。
    9. 次のメニューに入ります:パワートレイン / エンジン / ユーティリティ / すべての準備。
    10. DTC を入力します: P04417E、P04417F、または P04419C。
    11. DTC判定結果を確認します。GTSディスプレイ説明普通
      • DTC判定完了
      • システム正常
      異常な
      • DTC判定完了
      • システム異常
      不完全
      • DTC判決は解決されていない
      • DTCの有効化条件を確認した後、運転パターンを実行する必要があります
      該当なし
      • DTC判定が実行できません
      • DTC 前提条件を満たさない DTC の数が ECU メモリ制限に達しました
      テクニカルヒント
      • 判定結果がNORMALであればシステムは正常です。
      • 判定結果が異常の場合、システムに不具合があります。
      • 判定結果が「INCOMPLETE」または「N/A」の場合は、以下の手順を実行してください。
      注記
      • 蒸発システム チェック (自動モード) は、GTS によって自動的に実行される 6 つのステップで構成されます。最大約24分かかります。
      • 燃料タンクが 90% を超える場合は、カットオフ バルブが閉じて燃料タンクの漏れチェックが実行できない可能性があるため、蒸発システム チェックを実行しないでください。
      • この操作中はエンジンを作動させないでください。
      • 燃料の温度が 35°C (95°F) 以上になると、大量の蒸気が発生し、チェック結果が不正確になります。蒸発システムチェックを実行するときは、燃料温度を 35°C (95°F) 未満に保ってください。
    12. DTC をクリアします (DTC が保存されていない場合でも、DTC クリア手順を実行します)。
    13. エンジンスイッチをオフにして、少なくとも 30 秒間待ちます。
    14. エンジンスイッチをオン(IG)にして、GTSをオンにします。
    15. 次のメニューに入ります:パワートレイン / エンジン / ユーティリティ / 蒸発システムチェック / 自動モード。
    16. 蒸発システム チェックが完了したら、次のメニューを入力して、すべての準備状況を確認します: Powertrain / Engine / Utility / All Readiness。
    17. DTC を入力します: P04417E、P04417F、または P04419C。
    18. DTC判定結果を確認します。GTSディスプレイ説明普通
      • DTC判定完了
      • システム正常
      異常な
      • DTC判定完了
      • システム異常
      不完全
      • DTC判決は解決されていない
      • DTC有効化条件を確認後、運転パターンを実行する
      該当なし
      • DTC判定が実行できません
      • DTC 前提条件を満たさない DTC の数が ECU メモリ制限に達しました
      テクニカルヒント
      • 判定結果がNORMALであればシステムは正常です。
      • 判定結果が異常の場合、システムに不具合があります。

手順

EVAP システムを参照してください。ここをクリック結果進む次

蒸発システムへ

レクサス LX GX RX RZ NX UX UX300e レクサス LBX LS ES IS LM LC RC F ハイブリッド 
P04417E	蒸発排出システム不正パージフローアクチュエータがオンのまま P04417F 蒸発排出システムパージフローアクチュエータが不正に停止 P04419C 蒸発排出システム パージ流量が正しくない 流量が低い/不十分

HOME

自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(NIS…

自動車修理事例