モードアクチュエーター>修理手順 ハリアー ハイブリッド
(MXUA85 MXUA80 A25A M20A)(ASU65W ASU60W 8AR 3ZR 2AR)トヨタ クラウン ライズ カムリ スポーツ ツーリングワゴン アクシオ フィルダー スープラ ハイラックス サーフ ハイエースワゴン ハリアー プロボックス ランドクルーザー プラド 70 250 300 ルーミー ヴォクシー ヴェルファイア アルファード ノア アクア シエンタ C-HR GR86 ハイブリッド RAV4 bZ4x エスクァイア エスティマ ヤリスクロス プリウス PHV α カローラクロス クロスオーバー
点検
- イグニッション「OFF」
- モードアクチュエーターのコネクタを外します。
- 端子 3 に 12V を接続し、端子 7 を接地したときに、モードアクチュエーターが除霜モードで動作することを確認します。
- 逆に接続したときに、モードアクチュエーターがベント モードで動作することを確認します。
- -
- -
- 解凍モード
- 5V(Vcc)
- フィードバック信号
- センサーグランド
- ベントモード
- 端子5と6の間の電圧を確認します。
ドアの位置
電圧(5-6)
エラー検出
ベント
0.3±0.15V
低電圧:0.1V以下
解凍
4.7±0.15V
高電圧:4.9V以上
アクチュエータの現在の位置をコントロールにフィードバックします。
- 測定された電圧が仕様と異なる場合は、正常なモードアクチュエーターと交換し、適切に動作するかどうかを確認します。
- 問題が修正された場合は、モードアクチュエーターを交換してください。
交換
- バッテリーのマイナス(-)端子を外します。
- ドライバーを使用して、センターガーニッシュ(A)を取り外します。
- 取り付けを緩めてコンソール上部カバー(A)を取り外します。
- センターコンソールアセンブリを取り外します。
(BDグループ「センターコンソール」を参照)
取り外しと逆の手順で取り付けます。
取り付けナットとクリップを緩めて延長カバー(A)を取り外します。
サイドカバー(A)を取り外します。
ヒューズボックスカバー(A)を外します。
取り付けネジを緩めてクラッシュパッド下部カバー(B)を取り外します。
診断コネクタ(A)を外します。
取り付けボルトを緩めた後、補強パネル(A)を取り外します。
シャワーダクト(A)を取り外します。
エアミックスアクチュエーターコネクタ(A)を外します。
取り付けネジを緩めて、エアミックスアクチュエーター(B)を取り外します。

