LEXUS C1425 ストップライトスイッチ回路を開く

レクサス LX GX RX RZ NX UX UX300e LBX LS ES IS LM LC RC F ハイブリッド HYBRID LEXUS DTC

C1425 ストップライトスイッチ回路を開く
説明

スキッド制御 ECU (ブレーキアクチュエータアセンブリ) は、ストップライトスイッチから送信される信号を通じてブレーキの動作状態を検出します。

スキッドコントロールECUには、断線を検出する回路が組み込まれています。この DTC は、ストップ ライト信号入力ラインで断線が検出されたときに出力されます。

DTC番号 検出項目 DTC検出条件 トラブルエリア 注記
C1425 ストップライトスイッチ回路を開く 端子+BSの電圧が9.5~17.4Vのとき、STP端子回路AとBの間で0.3秒以上開回路が発生します(停止・始動制御による再起動を除く*)。
ワイヤーハーネスまたはコネクタ

ストップライトスイッチアセンブリ

半導体PWR統合ECU

スキッドコントロールECU(ブレーキアクチュエータアセンブリ)

-
*: ストップ&スタートシステム付き

配線図

DTC C1380を参照してください。

ここをクリック

注意 / お知らせ / ヒント

注記

スキッドコントロールECU(ブレーキアクチュエータアセンブリ)を交換する場合は、ゼロ点キャリブレーションを実行し、システム情報を保存します。

ここをクリック

手順

ストップライトの動作を確認する

ブレーキペダルを踏んだときにブレーキランプが点灯し、ブレーキペダルを離すと消灯することを確認します。

わかりました
状態 照明条件
ブレーキペダルが踏み込まれています。 の上
ブレーキペダルを解放しました。 オフ
結果
進む
わかりました
N.G.
N.G.
ストップライトスイッチアセンブリを検査する ここをクリック

わかりました

GTS (ストップライトスイッチアセンブリ) を使用して値を読み取る

GTSをDLC3に接続します。

エンジンスイッチをオン(IG)にします。

GTS でデータ リストを選択します。

ここをクリック

シャーシ > ABS/VSC/TRC/EPB > データリスト
テスターディスプレイ 測定項目 範囲 通常の状態 診断メモ
ストップライトSW ストップライトスイッチアセンブリ オンまたはオフ
ON: ブレーキペダルが踏まれている

OFF: ブレーキペダルを離す

-
シャーシ > ABS/VSC/TRC/EPB > データリスト
テスターディスプレイ
ストップライトSW
GTS でブレーキ ペダルの操作に応じてストップ ライト スイッチ アセンブリの状態が変化することを確認します。

わかりました
GTSはブレーキペダルの操作に応じてONまたはOFFを表示します。
結果
進む
わかりました
N.G.
N.G.
端子電圧の確認(STP端子) こちらをクリック

わかりました

DTC の再確認

エンジンスイッチをオフにします。

DTC をクリアします。

ここをクリック

シャーシ > ABS/VSC/TRC/EPB > DTC をクリア
エンジンスイッチをオフにします。

エンジンを始動してください。

ブレーキペダルを数回踏み、ストップライト回路をテストします。

同じ DTC が記録されているかどうかを確認します。

ここをクリック

シャーシ > ABS/VSC/TRC/EPB > トラブルコード
テクニカルヒント

問題の症状表に従ってトラブルシューティングを実行した場合は、表に戻って次の手順に進みます。

ここをクリック

結果
結果 進む
DTC C1425は出力されません。 あ
DTC C1425が出力されます。 B

シミュレーション方法を使用して確認するにはここをクリックしてください

B
ブレーキアクチュエータアセンブリの交換はこちらをクリック

端子電圧の確認(STP端子)

品番
*a
ワイヤーハーネスコネクタの正面図

(スキッドコントロールECU(ブレーキアクチュエータアセンブリ)へ)

エンジンスイッチをオフにします。

コネクタのロック部分と接続部分に緩みがないことを確認してください。

A41 スキッド コントロール ECU (ブレーキ アクチュエータ アセンブリ) コネクタを外します。

以下の表の値に従って電圧を測定します。

標準電圧
テスター接続 状態 指定された条件
A41-11 (STP) - ボディーグラウンド ストップランプスイッチON(ブレーキペダルを踏む) 8~14V
A41-11 (STP) - ボディーグラウンド ストップランプスイッチOFF(ブレーキペダルを離す) 1.5V以下
結果
進む
わかりました
N.G.
わかりました
ブレーキアクチュエータアセンブリの交換はこちらをクリック

N.G.
ハーネスまたはコネクタ(ブレーキアクチュエータアセンブリ - ストップライト回路)を修理または交換します

ストップライトスイッチアセンブリの検査

ストップライトスイッチアセンブリを点検してください。

ここをクリック

わかりました
ストップライトスイッチアセンブリは正常です。
結果
進む
わかりました
N.G.
N.G.
ストップライトスイッチアセンブリの交換はこちらをクリック

わかりました

ハーネスとコネクタ(STP端子)の点検

品番
*a
ワイヤーハーネスコネクタの正面図

(半導体PWR統合ECUへ)

コネクタのロック部分と接続部分に緩みがないことを確認してください。

1D半導体PWR統合ECUコネクタを外します。

以下の表の値に従って電圧を測定します。

標準電圧
テスター接続 状態 指定された条件
1D-10 (STP) - ボディグラウンド ストップライトスイッチアセンブリオン(ブレーキペダルを踏んだ状態) 11~14V
1D-10 (STP) - ボディグラウンド ストップライトスイッチアセンブリオフ(ブレーキペダルを解放) 1.5V以下
結果
進む
わかりました
N.G.
N.G.
ハーネスまたはコネクタの修理または交換

わかりました

半導体電力統合ECUの検査

1D半導体PWR統合ECUコネクタを再接続します。

半導体PWR統合ECUを確認します。

車両検査については、こちらをクリックしてください

検査について:ここをクリック

わかりました
半導体PWR統合ECUは正常です。
結果
進む
わかりました
N.G.
N.G.
半導体電力統合ECUの交換はこちらをクリック

わかりました

端子電圧の確認(STP端子)

型番
*a
ワイヤーハーネスコネクタの正面図

(スキッドコントロールECU(ブレーキアクチュエータアセンブリ)へ)

エンジンスイッチをオフにします。

コネクタのロック部分と接続部分に緩みがないことを確認してください。

A41 スキッド コントロール ECU (ブレーキ アクチュエータ アセンブリ) コネクタを外します。

以下の表の値に従って電圧を測定します。

標準電圧
テスター接続 状態 指定された条件
A41-11 (STP) - ボディーグラウンド ストップランプスイッチON(ブレーキペダルを踏む) 8~14V
A41-11 (STP) - ボディーグラウンド ストップランプスイッチOFF(ブレーキペダルを離す) 1.5V以下
A41-37 (STP2) - ボディーグラウンド ストップランプスイッチON(ブレーキペダルを踏む) 8~14V
A41-37 (STP2) - ボディーグラウンド ストップランプスイッチOFF(ブレーキペダルを離す) 1.5V以下
結果
進む
わかりました
N.G.
N.G.
ハーネスまたはコネクタ(STP回路)の修理または交換

わかりました

DTC の再確認

A41 スキッド コントロール ECU (ブレーキ アクチュエータ アセンブリ) コネクタを再接続します。

DTC をクリアします。

ここをクリック

シャーシ > ABS/VSC/TRC/EPB > DTC をクリア
エンジンスイッチをオフにします。

エンジンを始動してください。

ブレーキペダルを数回踏み、ストップライト回路をテストします。

同じDTCが出力されるか確認します。

ここをクリック

シャーシ > ABS/VSC/TRC/EPB > トラブルコード
結果
結果 進む
DTC C1425は出力されません。 あ
DTC C1425が出力されます。 B
テクニカルヒント

照明システムが正常であるにもかかわらず、DTC が出力される場合は、スキッド コントロール ECU (ブレーキ アクチュエータ アセンブリ) を交換します。

ここをクリック

問題の症状表に従ってトラブルシューティングを実行した場合は、部品を交換する前に表を参照して次の手順に進みます。

ここをクリック


シミュレーション方法を使用して確認するにはここをクリックしてください

B
照明システムの検査(ストップライト回路)ここをクリック

C1425 ストップライトスイッチ回路を開く

HOME

自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(NIS…

自動車修理事例