C2370 TC バルブセカンダリ (USV2) エラー タウンボックス

(DS17W R06A) 三菱 ギャランフォルティス スポーツバック スターワゴン トライトン ミラージュ エクリプス クロス D:2 D:3 D:5 PHEV デリカ ミニ ミニキャブ バン トラック ミツビシ タウンボック パジェロミニ

HECU は ECU (電子制御ユニット) と HCU (油圧制御ユニット) で構成されているため、HECU ハードウェアには ECU だけでなくユニット内のすべてのソレノイド バルブも含まれます。

ABS が作動すると、HECU によってソレノイド バルブがオン、オフに切り替わります。ソレノイド バルブの機能は、ホイール シリンダーに供給される油圧を増加、減少、または維持することです。

DTCの説明
HECU は、ソレノイドバルブの駆動回路をチェックしてバルブの動作を監視し、予期しない駆動電圧が検出されるとこのコードを設定します。

たとえば、電気フィードバック信号が対応するバルブの作動信号と一致しない場合、HECU は DTC を設定します。

DTC検出条件
アイテム

検出条件

考えられる原因

DTC戦略


電圧監視


  1. HECUの故障

ケース1

監視期間


点火後、Vvehが30kph(18.6mph)を超えると1回

有効にする

条件


テスト時にバルブフィードバック信号を監視することにより、バルブからの障害が検出されます。(テストは直列のバルブを作動させ、バルブラインの短絡障害を監視します。)

  • 故障発生時にABS/EBD/ESP制御を直ちに停止

ケース2

監視期間


BLS ONの場合、イグニッションオン後Vvehが15kphを超えたときに1回


BLS OFFの場合、イグニッションオン後Vvehが6km/hを超えたときに1回

有効にする

条件


電気フィードバック信号が対応するバルブの非作動信号と 40 ミリ秒以上不一致であるか、または作動信号が 60 ミリ秒以上不一致であるかどうかを監視します。タイミングから 60 ミリ秒後に状況が同じである場合、監視システムは障害を報告します。

  • 故障発生時にABS/EBD/ESP制御を直ちに停止

フェイルセーフ


ABS/EBD/ESP 機能が抑制されます。


ABS/EBD/ESP警告灯が点灯します。

三菱 無料サービスマニュアル C2370 TC バルブセカンダリ (USV2) エラー タウンボックス(DS17W R06A)

整備書 修理書 配線 回路図 C2370 TC バルブセカンダリ (USV2) エラー タウンボックス(DS17W R06A)