LEXUS DTCコード B15D0 MOST通信障害
レクサス LX GX RX RZ NX UX UX300e LBX LS ES IS LM LC RC F ハイブリッド HYBRID LEXUS DTC
B15D0 | MOST通信障害 |
説明
この DTC は、マスター ユニットがアクティブ化された後に MOST ネットワークを確立できない場合に保存されます。
DTC番号 | 検出項目 | DTC検出条件 | トラブルエリア |
---|---|---|---|
B15D0 | MOST通信障害 | MOST ネットワークを確立できません。 | MOSTネットワークMOST通信回線ステレオコンポーネントアンプアセンブリ無線受信機アセンブリハーネスまたはコネクタ |
テクニカルヒント
- 無線受信機アセンブリはマスターユニットです。
- 電気ノイズなどの問題により、デバイス間の MOST 通信でエラーが発生する可能性があります。
配線図
*a | (シールド付き) |
*b | 無線受信機アセンブリ |
*c | ステレオコンポーネントアンプアセンブリ |
*d | MOST通信回線 |
手順
ハーネスとコネクタのチェック(ラジオ受信機アセンブリ - ステレオコンポーネントアンプアセンブリ)
- J122 無線受信機アセンブリ コネクタを外します。
- J123 ステレオ コンポーネント アンプ アセンブリ コネクタを外します。
- 下の表の値に従って抵抗を測定します。標準抵抗テスター接続状態指定された条件J122-1 (WUO) - J123-8 (WUI)いつも1オーム以下J122-1 (WUO) または J123-8 (WUI) - ボディアースいつも10kΩ以上結果進むわかりましたN.G.


システムチェックモードのチェック結果
*aMOSTネットワークに接続されたデバイスのノード位置番号*bデバイス名*c結果「システムチェックモード」画面に入ります。 DTC チェック/クリアの「DTC チェック (システム チェック モード画面を使用したチェック)」を参照してください。ここをクリック
- 「システムチェックモード」画面で結果を確認します。結果結果進む「EMV-M」の場合は「MOST」と表示されます。あ「EMV-M」の場合は「DETAIL」が表示されます。B


最も多くのラインチェックを実行する
*aMOSTネットワークに接続されたデバイスのノード位置番号*bデバイス名*c結果「MOST ライン チェック」画面に入ります。 DTC チェック/クリアの「DTC チェック (システム チェック モード画面を使用したチェック)」を参照してください。ここをクリック
- ラジオ受信機アセンブリとステレオコンポーネントアンプアセンブリ間の MOST 通信ラインのコネクタと端子に接続上の問題がないか確認します。
- 「MOST Line Check」画面で結果を確認します。結果結果進むすべての項目に「OK」が表示されます。あ「AMP」の場合は「NCON」と表示されます。B「EMV-M」の場合は「NCON」と表示されます。Cテクニカルヒント
- 1 項目以上「NCON」が表示されている場合は、ノード位置番号が最も小さいデバイスの手順に進みます。
- 「MOST ラインチェック」画面は、DTC B15D0 が保存されている場合にのみ表示できます。



ハーネスとコネクタのチェック(ラジオ受信機アセンブリ - ステレオコンポーネントアンプアセンブリ)
- J122 無線受信機アセンブリ コネクタを外します。
- J123 ステレオ コンポーネント アンプ アセンブリ コネクタを外します。
- 下の表の値に従って抵抗を測定します。標準抵抗テスター接続状態指定された条件J122-2 (MI+) - J123-5 (MO+)いつも1オーム以下J122-3 (MI-) - J123-6 (MO-)いつも1オーム以下J122-4 (SLDI) - J123-7 (SLDO)いつも1オーム以下J122-5 (MO+) - J123-2 (MI+)いつも1オーム以下J122-6 (MO-) - J123-3 (MI-)いつも1オーム以下J122-7 (SLDO) - J123-4 (SLDI)いつも1オーム以下J122-2 (MI+) または J123-5 (MO+) - ボディアースいつも10kΩ以上J122-3 (MI-) または J123-6 (MO-) - ボディアースいつも10kΩ以上J122-4 (SLDI) または J123-7 (SLDO) - ボディアースいつも10kΩ以上J122-5 (MO+) または J123-2 (MI+) - ボディアースいつも10kΩ以上J122-6 (MO-) または J123-3 (MI-) - ボディアースいつも10kΩ以上J122-7 (SLDO) または J123-4 (SLDI) - ボディアースいつも10kΩ以上結果進むわかりましたN.G.


ステレオコンポーネントアンプアセンブリの交換
- ステレオ コンポーネント アンプ アセンブリを、新しいものまたは正常に動作することが確認されているものに交換します。ここをクリック
- DTC をクリアします。ここをクリック車体電気 > ナビゲーションシステム > DTC のクリア
- DTC を再確認し、DTC が出力されていないことを確認します。ボディ電気 > ナビゲーション システム > トラブル コードわかりましたDTCは出力されません。結果進むわかりましたN.G.


ハーネスとコネクタのチェック(ウェイクアップ信号)
- J123 ステレオ コンポーネント アンプ アセンブリ コネクタを外します。
- 以下の表の値に従って電圧を測定します。標準電圧テスター接続状態指定された条件J123-8 (WUI) - ボディグラウンドエンジンスイッチオン(ACC)4.5V以上結果進むわかりましたN.G.



HOME
自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(NIS…
