LEXUS DTCコード C1697 カメラ位置調整が未完了
レクサス LX GX RX RZ NX UX UX300e LBX LS ES IS LM LC RC F ハイブリッド HYBRID LEXUS DTC
C1697 | カメラ位置調整が未完了 |
説明
このDTCは、パーキングアシストECUがカメラの初期設定が記憶されていない(カメラの視野調整が不完全)と判断したときに保存されます。
DTC番号 | 検出項目 | DTC検出条件 | トラブルエリア |
---|---|---|---|
C1697 | カメラ位置調整が未完了 | カメラの初期設定が記憶されていません | カメラビュー調整パーキングアシストECU |
注意 / お知らせ / ヒント
注記
- いつ "!"ケーブルをバッテリーのマイナス(-)端子から外すと、マルチディスプレイアセンブリ*1またはアクセサリメーターアセンブリ*2にマークが表示され、ステアリング角度の中立点が修正されます。ここをクリック
- *1: 8インチディスプレイの場合
- *2: 12.3インチディスプレイの場合
- 車検・整備時に交換する部品や作業内容によっては、パノラマビューモニターシステムだけでなく、他のシステムの調整が必要になる場合があります。ここをクリック
手順
DTC の確認
- DTC をクリアします。ここをクリックシャーシ > パノラミックビューモニター > DTCクリア
- DTC を確認します。ここをクリックシャーシ > パノラミックビューモニター > トラブルコードわかりましたDTC C1697は出力されません。テクニカルヒント
- DTC C1697が出力された場合は、カメラビュー調整を再度行ってください。
- カメラ視野調整を3回実行してもDTC C1697が出力される場合は、パーキングアシストECUを交換してください。


RHD用パーキングアシストECUの交換:こちらをクリック
設定の調整(カメラビューの調整)
- メモリ状況に応じて以下の手順を実行し、パーキングアシストECUに車両情報を登録します。
- カメラビューの調整を参照してください。ここをクリック


HOME
自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(NIS…
