シフトロックソレノイド点検 ワゴン R カスタムZ スマイル
スズキ アルトワークス HA36S エブリィ ワゴン DA17W スーパー キャリィ DA16T クロスビー MN71S ジムニー シエラ ノマド JB64W JC74W JB74W スイフトスポーツ ZC33S スペーシア カスタム Z ギア MK94S MK42S MK54S ソリオ バンディット MAD7S ハスラー ワイルド MR52S フロンクス WEB3S ラパン LC HE33S ランディ ZWR95 SC27 ワゴン R カスタムZ スマイル スティングレー MH55S MX91S
シフトロックソレノイド点検
車上点検(Pレンジのシフトロック)
- イグニッションSW ONかつストップランプスイッチがONの時のみセレクトレバーの左方向への操作ができ、Pレンジ以外のレンジへセレクトできることを点検する。
- イグニッションSWがACC位置の場合は、ストップランプSWの状態に関係なくセレクトレバーの左方向への操作ができず、Pレンジ以外のレンジへセレクトできないことを点検する。
車上点検(N→Rレンジのシフトロック)
- 車速約10km/h以上でNレンジからRレンジ方向へのセレクト操作ができず、停車するとNレンジからRレンジ方向へセレクト操作できることを点検する。
- イグニションSWがACC位置の場合に、NレンジからRレンジ方向へセレクト操作ができることを確認する。
単体点検(IG ON回路点検)
1)フロアコンソールを取り外す。icon
2)セレクトレバーコネクタを外し、イグニッションSWをACC位置にする。
3)セレクトレバーコネクタの2、6端子にバッテリマイナス、7端子にバッテリプラスを印加したとき、シフトロックソレノイドのストッパが矢印方向へ移動しセレクトレバーが左方向へ操作でき、Pレンジ以外のレンジへセレクトできることを確認する。
注意:
- バッテリ端子をショートさせないように注意すること。
- バッテリのプラスとマイナスを逆に接続するとシフトロックソレノイドが破損する恐れがある。
単体点検(ACC回路点検)
1)フロアコンソールを取り外す。icon
2)L101コネクタを外し、イグニッションSWをACCに位置する。
3)シフトロック解除ボタンを押しながらセレクトレバーをNレンジにセレクトする。
4)セレクトレバーコネクタの6端子にバッテリマイナス、1端子にバッテリプラスを印加したとき、シフトロックソレノイドのストッパが矢印方向へ移動しセレクトレバーがNレンジからRレンジ方向へセレクト操作できることを確認する。
注意:
- バッテリ端子をショートさせないように注意すること
- バッテリのプラスとマイナスを逆に接続するとシフトブロックソレノイドが破損する恐れがある。
シフトロックのマニュアル解除点検
イグニッションSWをACC位置まで回し、シフトロック解除ボタンを押しながらセレクトレバーを操作したとき、Pレンジ以外のレンジへセレクトできることを点検する。

HOME
自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(NIS…
