フロント リヤワイパモータ点検 ジムニー シエラ ノマド
スズキ アルトワークス HA36S エブリィ ワゴン DA17W スーパー キャリィ DA16T クロスビー MN71S ジムニー シエラ ノマド JB64W JC74W JB74W スイフトスポーツ ZC33S スペーシア カスタム Z ギア MK94S MK42S MK54S ソリオ バンディット MAD7S ハスラー ワイルド MR52S フロンクス WEB3S ラパン LC HE33S ランディ ZWR95 SC27 ワゴン R カスタムZ スマイル スティングレー MH55S MX91S
フロント リヤワイパモータ点検
フロントワイパモータ点検
注意:
- バッテリを使用して点検を行う場合は、端子間をショートさせないこと。
作動点検
1)ワイパモータコネクタ3端子にバッテリプラス、4端子にバッテリマイナスを接続したとき、モータが低速で回転するか点検する。
2)2端子にバッテリプラス、4端子にバッテリマイナスを接続したとき、モータが高速で回転するか点検する。
3)モータの回転が円滑でなかったり、モータが回転しない場合は、フロントワイパモータをアッシで交換する。
モータ定位置停止点検
1)ワイパアーム及びブレードを取り付ける。
2)ワイパモータコネクタ3端子にバッテリプラス、4端子にバッテリマイナスを接続して、ワイパをLo駆動させる。
3)2)の作動中に3端子の接続を外して、自動停止位置付近以外でワイパを停止させる。
4)3端子と1端子をジャンパ線で接続して、6端子にバッテリプラスを接続したとき、再びワイパが作動して、その後自動停止位置で停止するか点検する。
5)停止位置にばらつきがある、停止しない、再起動しない場合にはフロントワイパモータをアッシで交換する。
フロントワイパモータ取外し/取付け
取外し
1)左右のワイパアームを取り外す。
2)カウルトップガーニッシュを取り外す。icon
3)フロントワイパ取付ボルト及びコネクタを外してフロントワイパをアッシで取り外す。
取付け
取付けは取外しと逆の手順で行うが次の点に注意する。
- 取付ボルトを規定のトルクで締め付ける。
締付トルク
: 8.0 N·m
リヤワイパモータ取外し/取付け
取外し
1)ワイパアームを取り外す。
2)バックドアトリムを取り外す。icon
3)リヤワイパモータ取付ボルト及びコネクタを外してモータアッシを取り外す。
取付け
取付けは取外しと逆の手順で行うが次の点に注意する。
- 取付ボルトを規定のトルクで締め付ける。
締付トルク
: 7.0 N·m
リヤワイパモータ点検
注意:
- バッテリを使用して点検を行う場合は、端子間をショートさせないこと。
作動点検
ワイパモータコネクタ2端子にバッテリプラス、4端子にバッテリマイナスを接続したとき、モータが回転するか点検する。
モータ定位置停止点検
1)ワイパアーム及びブレードを取り付ける。
2)ワイパモータコネクタ2端子にバッテリプラス、4端子にバッテリマイナスを接続してモータを回転させる。
3)2)の作動中に4端子の接続を外して、自動停止位置付近以外の場所でワイパを停止させる。
4)モータボデーにバッテリマイナスを接続したとき、再びワイパが作動して、その後自動停止位置で停止するか点検する。
5)停止位置にばらつきがある、停止しない、再起動しない場合にはリヤワイパモータをアッシで交換する。

HOME
自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(NIS…
