パワーウインドメインスイッチ端子基準電圧 スイフトスポーツ

スズキ アルトワークス HA36S エブリィ ワゴン DA17W スーパー キャリィ DA16T クロスビー MN71S ジムニー シエラ ノマド JB64W JC74W JB74W スイフトスポーツ ZC33S スペーシア カスタム Z ギア MK94S MK42S MK54S ソリオ バンディット MAD7S ハスラー ワイルド MR52S フロンクス WEB3S ラパン LC HE33S ランディ ZWR95 SC27 ワゴン R カスタムZ スマイル スティングレー MH55S MX91S

パワーウインドメインスイッチ端子基準電圧

注意:

  • 各電圧を測定するときは、電気系統点検時の注意を必ず守ること。icon

参考:

  • 各端子電圧はバッテリ電圧に左右されるので、バッテリ電圧が約12Vであることを確認すること。

端子番号 端子記号 接続先及び端子名 配線色 基準電圧(V) 測定条件
1 ASU 助手席SW (UP) 赤/白 約12 助手席SW上昇操作時
0 上記以外
2 B 常時電源 白 約12 常時
3 ASD 助手席SW (DOWN) 緑/白 約12 助手席SW下降操作時
0 上記以外
4 PLSB ホールIC B信号 黄 0〜約5のパルス※1 運転席パワーウインドモータ作動時
5 E アース 黒 0 常時
6 SVCC ホールIC電源 白/黒 約12 IG SW:ON
0 IG SW:OFFかつ30秒経以上過後
7 DRD 運転席パワーウインドモータ(DOWN) 緑 約12 運転席SW下降操作時
0 上記以外
8 DRU 運転席パワーウインドモータ(UP) 赤 約12 運転席SW上昇操作時
0 上記以外
9 DS ドアSW (運転席) 黒/黄 約12 運転席ドア閉時
0 運転席ドア開時
10 IG イグニッション電源 白/青 約12 IG SW:ON
11 RLU リヤ左SW (UP) 赤/黄 約12 左後席SW上昇操作時
0 上記以外
12 RLD リヤ左SW (DOWN) 緑/黄 約12 左後席SW下降操作時
0 上記以外
13 PLSA ホールIC A信号 青 0〜約5のパルス※1 運転席パワーウインドモータ作動時
14 SG ホールICアース 黒/橙 0 常時
15 RRU リヤ右SW (UP) 白/赤 約12 右後席SW上昇操作時
0 上記以外
16 RRD リヤ右SW (DOWN) 白/緑 約12 右後席SW下降操作時
0 上記以外

注意:

  • パワーウインドメインSW交換時は、必ずパワーウインドメインSWの初期設定を行うこと。icon

参考:

ウインドロックSWはOFF状態で測定すること。

※1:テスタでは正しく測定できない。オシロスコープにより測定すること。icon

パワーウインドメインスイッチ端子基準電圧
ワゴン R カスタムZ スマイル スティングレー MH55S MX91S

HOME

自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(NIS…

自動車修理事例