DTC コード B168400 トール(M910S M900S 1KR-VET)

ACU構成が異なります ダイハツ アトレー グランマックス カーゴ トラック コペン タフト タント ファンクロス トール ハイゼットカーゴ ハイゼットトラック ミラ イース ムーヴ キャンバス ロッキー

概要
SRSCM の障害により車両に新しい SRSCM が設定された場合は、SRSCM(ACU) バリアント コーディングを実行する必要があります。

新しい SRSCM は通常、設定されていない状態で提供されるため、ACU バリアント コーディング手順を実行して、車両の仕様に基づいて ACU を設定する必要があります。

SRSCM は、エアバッグ システムを正常に動作させるために、その仕様をチェックします。

エアバッグ警告灯が点滅し続ける場合は、SRSCM(ACU)バリアントコーディングが完了していないことが原因です。

注記
SRSCMバリアントコーディングは1回のみ実行可能です。また、一度完了すると、再度SRSCMバリアントコーディングを実行することはできません。

SRSCM(ACU)バリアントコーディングモード中の警告ランプの動作: バリアントコーディングが正常に完了する前に、1秒ごとに点滅します。

DTCの説明
エアバッグシステムを正常に動作させるには、SRSCM(ACU)バリアントコーディングを実行する際に、車両仕様に誤りがないか確認する必要があります。このDTCは、実際の車両仕様とSRSCM(ACU)に保存されている車両仕様に差異がある場合に設定されます。

DTC検出状態
アイテム

検出条件

考えられる原因

DTC戦略


SRSCMコーディング

  1. DAB、PAB、BPT、CAB、SAB 用接続
  2. SRSCM(ACU)バリアントコーディングの失敗
  3. 車両の仕様が間違っている
  4. SRSCMのコネクタと回路
  5. SRSCMを確認する

条件を有効にする


起動後6秒間

閾値


SRSCMは実車仕様と一致しない仕様となっている

診断時間

資格


複数回

資格剥奪


複数回

ダイハツ 無料サービスマニュアル DTC

DTC コード B168400 トール(M910S M900S 1KR-VET)ACU構成が異なります 整備書 修理書 配線 回路図