ドアトリム脱着方法 IS(USE30 GSE31 2UR 8AR 2GR) IS F
ドアトリム脱着方法 IS(USE30 GSE31 2UR 8AR 2GR) IS F(USE20 2UR)IS HYBRID(AVE35 AVE35 2AR)レクサス LX GX RX RZ NX UX UX300e LBX LS ES IS LM LC RC RCF ハイブリッド HYBRID
ドアトリムの交換
注意
-
ドアトリム等を傷つけないようにご注意ください。
●
手を保護するために手袋を着用してください。
- ドライバーまたはリムーバーを使用して、フロントドアクワッドラントインナーカバー (A) を取り外します。
- 取り付けネジを緩めた後、フロントドアトリム(A)を取り外します。
- 内側のハンドルケージ(A)を取り外します。
- コネクタ(A)を外します。
- 取り外しの逆の手順で取り付けます。
注記
-
コネクタが正しく接続され、各ロッドがしっかりと接続されていることを確認します。
●
ドアが適切にロック/ロック解除され、開閉することを確認します。
●
損傷したクリップを交換してください。
内側ハンドルの交換
- フロントドアのトリムを取り外します。
- 取り付けネジを緩めた後、内側のハンドル(A)を取り外します。
- 取り外しの逆の手順で取り付けます。
注記
-
ドアが適切にロック/ロック解除され、開閉することを確認します。
●
損傷したクリップを交換してください。
ガラスの交換
- フロントドアのトリムを取り外します。
- フロントドアベルト内側ウェザーストリップ(A)を取り外します。
- ガラス取り付け穴プラグ(B)を取り外します。
注意
-
ドア スイッチを使用して、取り付け穴/ボルトをドアの穴に合わせます。
●
窓のモーターを操作できない場合は、モーターを取り外して手で穴を合わせます。
●
ガラスを落としたり、ガラスの表面を傷つけたりしないように注意してください。
ボルトが見えるまでガラス (A) を慎重に調整し、ボルトを緩めます。ガラスをガラスランから分離し、慎重にガラスを窓のスロットから引き出します。
締め付けトルク:
3.9 ~ 2.9 Nm (0.4 ~ 1.2 kgf.m, 11.8 ~ 8.7 lb-ft)
取り外しの逆の手順で取り付けます。
注記
-
ガラスを上下に転がして、引っかかることなく自由に動くかどうかを確認します。
●
必要に応じてガラスの位置を調整します。
●
ドアがきちんとロックされ、開くことを確認してください。
●
損傷したクリップを交換してください。
スピーカーの交換
- フロントドアのトリムを取り外します。
- スピーカーコネクタ(B)を外します。
- 取り付けネジを緩めた後、スピーカー(A)を取り外します。
- 取り外しの逆の手順で取り付けます。
注記
-
スピーカーを固定するには、板金ネジを使用します。
●
損傷したクリップを交換してください。
●
ドアが適切にロック/ロック解除され、開閉することを確認します。
●
コネクタが正しく接続され、各ロッドがしっかりと接続されていることを確認します。
パワーウィンドウモーターの交換
- フロントドアのトリムを取り外します。
- パワーウィンドウモーターコネクタ(B)を外します。
- 取り付けネジを緩めた後、パワーウィンドウモーター(A)を取り外します。
- 取り外しの逆の手順で取り付けます。
注記
-
回転部品やバネのある部分にはグリースを塗布してください。
●
ガラスを上下に転がして、引っかかることなく自由に動くかどうかを確認します。
●
損傷したクリップを交換してください。
●
ドアが適切にロック/ロック解除され、開閉することを確認します。
ドアモジュールアセンブリの交換
次の部品を取り外します。
A.
フロントドアトリム
B.
窓ガラス
C.
外側ハンドル
- 取り付けボルト(A)を緩めます。
- フロントドアのメインコネクタ(A)を外します。
- ドアモジュール取り付けボルトを緩めた後、フロントドアモジュール(A)を取り外します。
締め付けトルク:
6.9~10.8 Nm (0.7~1.1 kgf.m, 5.1~8.0 lb-ft)
- コネクタとドアモジュール配線ハーネス(A)を外します。
- 取り外しの逆の手順で取り付けます。
注記
-
部品全体に十分なグリースを塗布してください。
●
コネクタが正しく接続され、各ロッドがしっかりと接続されていることを確認します。
●
ドアが適切にロック/ロック解除され、開閉することを確認します。
外側ハンドルの交換
- フロントドアのトリムを取り外します。
- ホールプラグ(B)を取り外します。
- 取り付けボルトを緩めた後、外側のハンドルカバー(A)を取り外します。
締め付けトルク:
0.7 ~ 0.5 Nm (0.07 ~ 0.1 kgf.m, 1.0 ~ 0.7 lb-ft)
- 外側のハンドル(A)を後方にスライドさせて取り外します。
- 外側のハンドルコネクタ(A)を外します。
- 取り外しの逆の手順で取り付けます。
注記
-
ドアが適切にロック/ロック解除され、開閉することを確認します。
●
ドアが適切にロックされ、開くことを確認してください。
ドアラッチの交換
次の項目を削除します:
A.
フロントドアトリム
B.
窓ガラス
C.
外側ハンドル
- 取り付けボルト(A)を緩めます。
- フロントドアのメインコネクタ(A)を外します。
- ドアモジュール取り付けボルトを緩めた後、フロントドアモジュール(A)を取り外します。
締め付けトルク:
6.9 ~ 10.8 Nm (0.7 ~ 1.1 kgf.m, 5.1 ~ 8.0 lb-ft)
- ドアラッチ配線(A)を取り外します。
- コネクタ(B)を外します。
- フロントドアラッチアセンブリ(A)を取り外します。
- 取り外しの逆の手順で取り付けます。
注記
-
コネクタが正しく接続されていることを確認してください。
●
ドアが適切にロック/ロック解除され、開閉することを確認します。
●
損傷したクリップを交換してください。
ドアサイドウェザーストリップの交換
- チェッカー取り付けボルトを緩めます。
- クリップを外し、フロントドアサイドウェザーストリップ(A)を取り外します。
- 取り外しの逆の手順で取り付けます。
注記
-
損傷したクリップを交換してください。
調整
ガラス調整
注記
-
ガラスランチャンネルに損傷や劣化がないか確認し、必要に応じて交換してください。
次の部品を取り外します。
A.
フロントドアクワドラントインナーカバー。
B.
フロントドアトリム。
- ガラス取り付け穴プラグ(B)を取り外します。
- ガラス取り付けボルトが見えるまでガラス (A) を慎重に動かし、緩めます。
- ガラスがスムーズに動くか確認してください。
ドア位置調整
注記
-
ドアを取り付けた後、ドアがボディにぴったり収まっているか確認し、ドアの前面、背面、下部のエッジとボディの間に均等な隙間があるか確認します。ドアとボディのエッジが平行であることを確認します。調整する前に、取り付けボルトを交換します。
- ドアとボディの端が平行になっていることを確認します。
- ドアを調整するときは、車両をしっかりとした水平な場所に置いてください。
- ヒンジ(A)で調整します。
A.
ドアの取り付けボルトを少し緩め、ドアがボディと面一になるまでドアを内側または外側に動かします。
B.
ヒンジ取り付けボルトを少し緩め、必要に応じてドアを前後または上下に動かして隙間を均等にします。
C.
ドアを調整するときにドアが損傷するのを防ぐため、ジャッキの上に作業用タオルを置きます。
締め付けトルク:
(B) : 21.6 ~ 26.5 Nm (2.2 ~ 2.7 kgf.m, 15.9 ~ 19.5 lb-ft)
(C) : 33.3 ~ 41.2 Nm (3.4 ~ 4.2 kgf.m, 24.6 ~ 30.4 lb-ft)
- 指定されたヒンジのピボット部分にグリースを塗ります。
- 水漏れがないか確認してください。
ドアストライカー調整
ドアがバタンと閉まらずに、しっかりと固定されていることを確認します。必要に応じて、ストライカー (A) を調整します。ストライカー ナットは固定されています。ストライカーは上下および内側または外側に微調整できます。
ストライカーが動く程度にネジ(B)を緩めます。
締め付けトルク:
(B) : 16.7 ~ 21.6 Nm (1.7 ~ 2.2 kgf.m, 12.3 ~ 15.9 lb-ft)
外側のハンドルを外側に持ち、ドアを本体に押し当てて、ストライカーがぴったりとフィットすることを確認します。ドアが適切にラッチする場合は、ネジを締めて再度確認します。
ストライカーを調整するには、プラスチックハンマーでストライカーを叩きます。ストライカーはあまり動きませんが、ある程度の調整が可能です。

