パワーステアリングシステム症状別一覧 タント ムーヴ アトレー

パワーステアリングシステム症状別一覧 タント ムーヴ アトレー ハイゼットトラック ミライ一ス 

症状点検箇所参照ページ
ステアリング操作が重いフロントタイヤ(空気圧不適正、偏摩耗)
フロントホイールアライメント(不適正)
フロントサスペンション(ロワーボールジョイント)-
ステアリングギヤASSY
パワーステアリングモータ(ステアリングコラムチューブASSY内蔵)
バッテリおよび電源系統-
パワーステアリングコンピュータASSY電源電圧
パワーステアリングコンピュータASSY
据え切り、高負荷継続の有無-
左右で操舵力が異なる、または操舵力にムラがあるフロントタイヤ(空気圧不適正、偏摩耗)
フロントホイールアライメント(不適正)
フロントサスペンション(ロワーボールジョイント)-
ステアリングギヤASSY
トルクセンサ(ステアリングコラムチューブASSY内蔵)
パワーステアリングモータ(ステアリングコラムチューブASSY内蔵)
パワーステアリングコンピュータASSY
走行中、速度に応じてステアリング操作力が変化しない、またはハンドルの戻りが悪いフロントサスペンション(ロワーボールジョイント)-
フロントスピードセンサ
リヤスピードセンサ(駆動方式4WD)
リヤスピードセンサ(駆動方式FF)
スキッドコントロールコンピュータ(ブレーキアクチュエータASSY)
トルクセンサ(ステアリングコラムチューブASSY内蔵)
パワーステアリングモータ(ステアリングコラムチューブASSY内蔵)
パワーステアリングコンピュータASSY
低速走行時、ステアリングホイールを操作すると擦れ音がでるステアリングコラムチューブASSY
スパイラル ケーブルSUB-ASSY
ステアリングホイールASSYとコラムカバー間のこすれ-
車両停止状態で、ステアリングホイールをゆっくり回転させると甲高い異音が出る(キー、キー音)ステアリングコラムチューブASSY
ステアリングホイールASSY取り付け状態
据え切り時、ステアリングホイールが振動する(異音を伴う)ステアリングコラムチューブASSY
ステアリングホイールASSY取り付け状態
EPSウォーニングランプが点灯しないフローチャート“EPSウォーニングランプ系統”参照
EPSウォーニングランプが点灯するフローチャート“EPSウォーニングランプ系統”参照
パワーステアリングシステム    症状別一覧

HOME

自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(NIS…

自動車修理事例