後部座席の取り外し/取り付けフレア カスタム タフ スタイル

マツダ CX-30 CX-60 CX-5 CX-80 ブローニィバン プレマシー プロシード ボンゴ トラック MAZDA3 セダン ファストバック MAZDA6 セダン ラピュタ3 MX-30 CX-8 CX-7 MPV MAZDA2 MX-30 CX-8 CX-30 CX-5 ロードスター RF EV ロータリー EV RX-7 RX-8 アクセラ ハイブリッド スポーツ セダン アテンザスポーツワゴン スクラム トラック バン スピアーノ ファミリア クロスオーバー

注意:

  • リアシートの取り外しや取り付けの際、車両周辺に接触すると傷や破損の原因となります。リアシートの取り外しや取り付けの際には、必ず2人以上で作業し、リアシートや車両周辺に傷や破損が付かないように注意してください。
  • 後部座席を車両から取り外した状態で作業を行う場合は、座席を傷つけたり汚したりしないように清潔な布の上で作業を行ってください。

注記:

  • 後部座席を車両から取り外すときや戻すときは、ヘッドレストを取り外すことでスムーズに行うことができます。

1. トランクボードを取り外します。

2. リモートハンドルレバー側のリモートケーブルを後部座席側のリモートケーブルから外します。

3.カバーAを矢印(2)の方向に持ち上げながら、図の矢印(1)の方向にタブAを外し、フックBを外してカバーAを取り外します。

4.カバーBを矢印(4)の方向に持ち上げながら、図の矢印(3)の方向にタブCを外し、フックDを外してカバーBを取り外します。

5. ボルトAを取り外します。

6. プッシュノブを押して後部座席の背もたれを折り畳みます。

7. ボルトBを取り外します。

8.図の矢印(5)の方向にプレートを取り外します。

9. ボルトCを取り外します。

10. 後部座席の背もたれを持ち上げます。

11. ボルトDを取り外します。

12.後部ヒンジを図の矢印(6)の方向に動かし、ピンEを外します。

13.ボルトEを取り外します。

14.後部座席を図の矢印(7)の方向に動かした後、サイドヒンジを矢印(8)の方向に動かしながらピンFを取り外します。

15.後部座席のクッションを図の矢印(9)の方向に持ち上げ、ピンGを前部ヒンジから離します。

16.後部座席を取り外します。

17. 取り外しと逆の手順で取り付けます。

18. リモートハンドルレバーを引いて、後部座席の背もたれがロック解除されていることを確認します。

  • 後部座席の背もたれがロック解除されない場合、またはロック解除やロックが困難な場合は、リモート ケーブルを調整してください。

後部座席への車内持ち込みに関する注意事項

1.後部座席を車内に搬入する前に、後部バックルを矢印(1)の方向に動かします。

2.図のA部分に針を差し込み、後ろのバックルを下にした状態で固定します。

3. 後部座席を車内に運びます。

4. 前方に傾いた後部バックルを固定している針を外し、後部バックルを図のBの部分に折り曲げます。

5. 後部座席のクッションを折り畳み、後部バックルが後部座席のクッションに折り畳まれていることを確認します。

リアヒンジ取り外し時の注意

1. 後部座席を図の矢印の方向に後ろに動かしながら、後部ヒンジをピン E まで取り外します。

リアヒンジの取り付けに関する注意事項

1. 後部座席を図の矢印の方向に後ろに動かしながら、後部ヒンジをピン E に取り付けます。

後部座席の取り付けに関する注意事項

1. 後部座席を取り付ける際は、全ての締め付けボルトを仮締めします。

2.全ての締め付けボルトを仮締めした後、後部座席の背もたれを倒した状態で後部座席全体を前後左右に振って、シート全体の取り付けフィット感を高めます。

3. 取り外しと逆の手順でボルトを完全に締めます。

リモートケーブル調整手順

注記:

  • 以下の不具合があるシートのリモートケーブルを調整します。調整手順はすべてのシートで可能です。
    • ロック解除されない
    • ロックを解除するのが難しい
    • ロックが難しい

1. プッシュノブを押して後部座席の背もたれを倒します。

2. トランクマットを取り外します。

3.図の矢印(1)の方向にタブを押して外し、矢印(2)の方向にケース上部を開きます。

4.後部座席背面側のリモートケーブル調整溝の位置を図の矢印の方向に1段階移動します。

注意:

  • リモートケーブル調整溝を過度に動かすと、リモートケーブルがロック解除方向に引っ張られ、リアシートバックがロックできなくなる場合があります。リモートケーブルを調整する場合は、リアシートバックのロック状態を確認しながら、調整溝の位置を1段階ずつ移動させてください。

5. ケースを閉じてタブを固定します。

6. 後部座席を元の位置まで戻し、プッシュノブに赤い表示が見えなくなることを確認します。

注記:

  • プッシュノブに赤い表示が見られる場合、シートバックがしっかりとロックされていないか、ロックが解除されていることを示します。

7. リモートハンドルレバーを引いて、後部座席の背もたれがロック解除されていることを確認します。

  • 後部座席の背もたれがロック解除されない、またはロック解除やロックがしにくい場合は、リモートケーブル調整溝をもう 1 段階動かしてください。

8. リモートケーブルを取り付けます。

9. トランクマットを取り付けます。

マツダ CX-30 CX-5 CX-60 CX-7 CX-80 後部座席の取り外し/取り付け

HOME

自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(NIS…

自動車修理事例