ホンダ エンジンアセンブリの取り外し 301R X-ADV XL750

HONDA バイク Rebel 1100 S Edition 250 500 RTL260R 301R X-ADV XL750 TRANSALP クロスカブ50 110 グロム

エンジンをフレームから取り外す前に、スチームクリーナーを使用してエンジンを洗浄します エンジンの取り外しは、次の手順で順番に説明します

サイドカウリングを取り外します セクション9d(ページ9d-6)の「外装部品の取り外しと取り付け」を参照してください
フロントシートを取り外します セクション9d(ページ9d-6)の「外装部品の取り外しと取り付け」を参照してください
バッテリー(–)リード線(1)を外します
エンジンアセンブリの取り外し

安全のためバイクをジャッキアップして固定してください
エンジンオイルを排出します セクション0bの「エンジンオイルとフィルターの交換」を参照してください
エンジン冷却液を排出します セクション0bの「エンジンオイルとフィルターの交換」を参照してください
燃料タンクを持ち上げて支えます セクション1g(ページ1g-9)の「燃料タンクの取り外しと取り付け」を参照してください
エアクリーナーボックスを取り外します 「エアクリーナーボックスの取り外しと取り付け」を参照してください
スロットルボディアセンブリを取り外します 「スロットルボディの取り外しと取り付け」(1d-10ページ)を参照してください
オイルクーラーとホースを取り外します セクション1eの「オイルクーラー/オイルクーラーホースの取り外しと取り付け」を参照してください
ラジエーターアセンブリを取り外します セクション1fの「ラジエーター/冷却ファンモーターの取り外しと取り付け」を参照してください
水/エア抜きホース(2)とラジエーター入口ホース(3)を外します
エンジンアセンブリの取り外し

ホーン(4)とラジエーターヒートガード(5)を取り外します
エンジンアセンブリの取り外し

ラジエーター/オイルクーラー取り付けブラケット(6)を取り外します
エンジンアセンブリの取り外し

排気システム部品を取り外します セクション1kの「マフラー/マフラーチャンバー/排気管の取り外しと取り付け」を参照してください
クランプ(7)を取り外します
油圧スイッチリード線カプラ(8)、ジェネレータリード線カプラ(9)、電気センサーカプラ(10)を外します
エンジンアセンブリの取り外し

GPスイッチリード線カプラ(11)を外します
エンジンアセンブリの取り外し

スターターモーターリード線(12)とエンジンアースリード線(13)を外します
エンジンアセンブリの取り外し

CKPセンサーリード線カプラ(14)を外します
クランクケースブリーザー(PCV)ホース(15)を取り外します
エンジンアセンブリの取り外し

ペアソレノイドバルブカップラー(16)を外します
エンジンアセンブリの取り外し

CMPセンサーリード線カプラ(17)と点火コイルカプラ(18)を外します
点火コイルを取り外します
注意
点火コイルのカプラーを外す前に点火コイルを取り外さないでください
損傷を防ぐため、点火コイル/プラグキャップをドライバーや棒でこじ開けないでください
ショートや断線を防ぐため、点火コイル/プラグキャップを落とさないように注意してください
エンジンアセンブリの取り外し

エンジンスプロケットカバー(19)を取り外します セクション3aの「エンジンスプロケットの取り外しと取り付け」を参照してください
エンジンアセンブリの取り外し

ダボピンとクラッチプッシュロッド(20)を取り外します
エンジンアセンブリの取り外し

エンジンスプロケット(21)を取り外します セクション3aの「エンジンスプロケットの取り外しと取り付け」を参照してください
エンジンアセンブリの取り外し

エンジンジャッキを使用してエンジンを支えます
エンジンアセンブリの取り外し

エンジンマウントピンチボルト(22)(右)を緩めます
エンジンマウントボルト(23)(右)を取り外します
エンジンマウントボルト(24)(左側)を取り外します
エンジンアセンブリの取り外し

エンジンマウントナット(25)を取り外します
専用工具を使用してエンジンマウントスラストアジャスターロックナット(26)を取り外します
エンジンマウントスラストアジャスター(27)を完全に緩めます
特殊工具 (a):09940~14990(エンジンマウント
調整レンチ)

この段階ではエンジン取り付けボルトを外さないでください
エンジンアセンブリの取り外し

エンジンアセンブリの取り外し

エンジンアセンブリの取り外し

エンジンマウントナット(28)を取り外します
専用工具を使用してエンジンマウントスラストアジャスターロックナット(29)を緩めます
エンジンマウントスラストアジャスター(30)を完全に緩めます
特殊工具 (a):09940~14990(エンジンマウント
調整レンチ)

注記
この段階ではエンジン取り付けボルトを外さないでください

エンジンアセンブリの取り外し

エンジンアセンブリの取り外し

エンジンアセンブリの取り外し

エンジン取り付けボルトを外し、エンジン前側を徐々に下げ、ドライブシャフトからドライブチェーンを外します
エンジンアセンブリを取り外します

ホンダ エンジンアセンブリの取り外し 301R X-ADV XL750

バイク 無料サービスマニュアル 整備書 修理書 ホンダ エンジンアセンブリの取り外し 301R X-ADV XL750