ホンダ 冷却ファンモーターの取り外しと取り付け GB350 C S
HONDA バイク CT125・ハンターカブ Dio110 Dunk EM1 e: GB350 C S
インナーアンダーカウリングを取り外します セクション9dの「外装部品の取り外しと取り付け」を参照してください
エンジン冷却液を排出します セクション0bの「冷却システムの点検」を参照してください
リザーバータンク入口ホース(1)と水エア抜きホース(2)を外します
ラジエーターリザーバータンク(3)を取り外します
ラジエーター/冷却ファンモーターの取り外しと取り付け
ラジエーター入口ホース(4)を外します
冷却ファンモーターカプラ(5)を外します
ラジエーター/冷却ファンモーターの取り外しと取り付け
オイルクーラー(6)をブラケットから取り外します
ラジエーター/冷却ファンモーターの取り外しと取り付け
ボルトを外してラジエーターアセンブリを取り外します
ラジエーター/冷却ファンモーターの取り外しと取り付け
ラジエーター/冷却ファンモーターの取り外しと取り付け
ラジエーター出口ホース(7)と冷却ファンモーター(8)をラジエーターから取り外します
ラジエーター/冷却ファンモーターの取り外しと取り付け
取り付け
取り外しと逆の手順でラジエーターを取り付けます 以下の点に注意してください
ラジエーターとオイルクーラーをブラケットに取り付けます 「ラジエーターの点検と清掃」を参照してください
リザーバータンクのボルトにネジロックを塗布し、しっかりと締めます
: ねじロックセメント
99000~32110(ねじロックセメントスーパー「1322」または同等品)
取り付け
ラジエーターホースをしっかりと接続します 「ウォーターホース配線図」を参照してください
エンジン冷却液を注入します セクション0bの「冷却システムの点検」を参照してください
冷却回路から空気を抜きます セクション0bの「冷却システムの検査」を参照してください

