カワサキ オイルポンプの取り外しと取り付け Ninja H2 SX
KAWASAKI バイク Ninja 250 400 650 1000 1100SX Ninja 7 Hybrid e-1 Ninja H2 SX ZX-4RR 6R 10R 25R
クランクケース内に部品を落とさないように注意してください
取り外し
オイルパン、オイルプレッシャーレギュレーター、オイルストレーナーを取り外します 「オイルパン/オイルプレッシャーレギュレーター/オイルストレーナーの取り外しと取り付け」を参照してください
オイルポンプ駆動ギアボルト(1)を外す
オイルポンプ従動スプロケット(2)を取り外します
ワッシャー(3)を取り外します
取り外し
オイルポンプ(4)を取り外します
取り外し
Oリング(5)とダボピンを取り外します
取り外し
取り付け
ダボピンを取り付けます
新しいOリングにグリースを塗ります
注意
オイル漏れを防ぐために新しいOリングを使用してください
: グリース99000~25010(スズキ
スーパーグリース「A」または同等品)
取り付け
オイルポンプを取り付けます
注記
オイルポンプシャフトの端をウォーターポンプシャフトのスロットに噛み合わせます
取り付け
オイルポンプ取り付けボルトを指定トルクまで締めます
オイルポンプ取り付けボルトの締め付けトルク(a):10 n·m(1.0 Kgf-m、7.0 Lbf-ft)
取り付け
ワッシャー(1)を取り付けます
オイルポンプ駆動スプロケット(2)をチェーン(3)とともに取り付けます
オイルポンプ駆動スプロケットボルト(4)に少量のねじロックを塗布し、規定トルクで締め付けます
: ねじロックセメント
99000~32110(ねじロックセメントスーパー「1322」または同等品)
オイルポンプ駆動スプロケットボルトの締め付けトルク(b):10 n·m(1.0 Kgf-m、7.0 Lbf-ft)
取り付け
オイルパン、オイルストレーナー、油圧レギュレーターを取り付けます 「オイルパン/油圧レギュレーター/オイルストレーナーの取り外しと取り付け」を参照してください

