リヤコンビネーションランプ    車上点検 タント ムーヴ

ダイハツ ハイゼットトラック ミライ一ス アトレーワゴン

リヤコンビネーションランプ  車上点検

準備品一覧


1. リヤコンビネーション ランプASSY RH点検
  1. 電圧値測定
    1. リヤ コンビネーションランプASSY RHのコネクターを切り離す
    2. 車両ワイヤハーネス側コネクターの各端子とボデーアース間の電圧を測定する

      電圧値点検端子
      点検条件
      基準値
      M1-2(TRN) - M1-1(-)
      IG OFF、ターンシグナルスイッチニュートラル → 右
      1 V未満 → 1 V未満 ←→ 9 V以上を60 to 120回/分で繰り返す
      M1-3(STP) - M1-1(-)
      ブレ-キペダル 踏まない → 踏む
      1 V未満 → 11 to 14 V
      M1-4(B/U) - M1-1(-)
      READY ON、シフトポジションR以外 → R
      1 V未満 → 11 to 14 V
      M1-5(TL) - M1-1(-)
      IG OFF、ライトコントロールスイッチ OFF → TAIL
      1 V未満 → 11 to 14 V
      イラスト内指示文字 *a
      車両ワイヤハーネスコネクター前側
      (リヤコンビネーションランプソケット & ワイヤSUB-ASSY RH)

2. リヤコンビネーション ランプASSY LH点検

車両ワイヤハーネス側コネクターの各端子とボデーアース間の電圧を測定する

電圧値点検端子
点検条件
基準値
M2-2(TRN) - M2-1(-)
IG OFF、ターンシグナルスイッチニュートラル → 左
1 V未満 → 1 V未満 ←→ 9 V以上を60 to 120回/分で繰り返す
M2-3(STP) - M2-1(-)
ブレ-キペダル 踏まない → 踏む
1 V未満 → 11 to 14 V
M2-4(B/U) - M2-1(-)
READY ON、シフトポジションR以外 → R
1 V未満 → 11 to 14 V
M2-5(TL) - M2-1(-)
IG OFF、ライトコントロールスイッチ OFF → TAIL
1 V未満 → 11 to 14 V
イラスト内指示文字 *a
車両ワイヤハーネスコネクター前側
(リヤコンビネーションランプソケット & ワイヤSUB-ASSY LH)

電圧値測定

リヤ コンビネーションランプASSY LHのコネクターを切り離す

リヤコンビネーションランプ    車上点検

HOME

自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(NIS…

自動車修理事例