ヤマハ オイルジェットの取り外しと取り付け ビーノ

YAMAHA バイク アクシスZ ギア シグナス グリファス ジョグ/ジョグデラックス トリシティ125 155 300 ビーノ

エンジンアセンブリを取り外します セクション1dの「エンジンアセンブリの取り外し」を参照してください
クランクシャフトアセンブリを取り外します セクション1d(ページ1d-49)の「エンジン下側の分解」を参照してください
ピストン冷却オイルジェット(1)を上部クランクケースから取り外します
取り外し

取り付け

取り付けは取り外しの逆の手順で行います 以下の点に注意してください

各ピストン冷却オイルジェットに新しいOリング(1)を取り付け、エンジンオイルを塗布します
注意
油圧漏れを防ぐために新しい O リングを使用してください

取り外し

ボルトに少量のねじロックを塗布し、指定のトルクで締めます
: ねじロックセメント
99000~32110(ねじロックセメントスーパー「1322」または同等品)

ピストン冷却オイルジェットボルトの締め付けトルク (a): 10 n·m (1.0 Kgf-m、7.0 Lbf-ft)

取り外し

オイルジェット(カムチェーンテンションアジャスター用)

取り外し

スロットルボディを取り外します セクション1d(ページ1d-10)の「スロットルボディの取り外しと取り付け」を参照してください
レギュレータ/整流器を取り外します セクション1jの「レギュレータ/整流器の取り外しと取り付け」を参照してください
カムチェーンテンションアジャスター(1)を取り外します セクション1dの「エンジン上部の分解」を参照してください
オイルジェット(カムチェーンテンションアジャスター用)

オイルジェット(2)(カムチェーンテンションアジャスター用)を取り外します
オイルジェット(カムチェーンテンションアジャスター用)

取り付け

取り付けは取り外しの逆の手順で行います 以下の点に注意してください

Oリングにエンジンオイルを塗ります
注意
オイル漏れを防ぐために新しいOリングを使用してください

取り付け

カムチェーンテンションアジャスターを取り付けます セクション1d(ページ1d-28)の「エンジントップサイドアセンブリ」を参照してください
レギュレータ/整流器を取り付けます セクション1jの「レギュレータ/整流器の取り外しと取り付け」を参照してください
スロットルボディを取り付けます セクション1d(ページ1d-10)の「スロットルボディの取り外しと取り付け」を参照してください
オイルジェット(トランスミッション用)

取り外し

エンジンアセンブリを取り外します セクション1dの「エンジンアセンブリの取り外し」を参照してください
クランクケースを上部と下部に分離します セクション1dの「エンジン下部の分解」を参照してください
オイルジェット(1)(トランスミッション用)を下部クランクケースから取り外します
オイルジェット

取り付け

ヤマハ オイルジェットの取り外しと取り付け ビーノ

バイク 無料サービスマニュアル 整備書 修理書 ヤマハ オイルジェットの取り外しと取り付け ビーノ