フロントアクスル クリッボルト交換 ホイールボルト ハイゼットトラック ミライ一ス
2. フロントディスクブレーキキャリパASSY LH切り離し |
- ボルト2本をはずし、フロントディスクブレーキキャリパASSY LHをステアリングナックルLHから切り離す。
■ 注 意 ■フレキシブルホースに負担を掛けないようにフロントディスクブレーキキャリパASSY LHを針金などで吊しておく。
- フロントディスクとフロントアクスルハブLHに合わせマークを付ける。
イラスト内指示文字 *a
合わせマーク
□ 参 考 □フロントディスク交換時は不要。
- フロントディスクを取りはずす。
4. フロントアクスル ハブ ボルト LH取りはずし |
- 図の位置で、SSTおよびナット2個をフロントアクスルハブボルトLHにセットする。
SST09628-10011
イラスト内指示文字 *1
ナット(M12×P1.5mm)
■ 注 意 ■保持するフロントアクスルハブボルトLH破損防止のため、ナット(M12×P1.5mm)をフロントアクスルハブボルトLHに取り付ける。
- マイナスドライバーなどを使用して、フロントアクスルハブLHを固定し、SSTを使用してフロントアクスルハブボルトLHをフロントアクスルハブLHから取りはずす。
5. フロントアクスル ハブ ボルト LH取り付け |
- 新品のフロントアクスルハブボルトLHをフロントアクスルハブLHに仮付けする。
- プレートワッシャを介して、ナット(M12×P1.5mm)をフロントアクスルハブボルトLHに取り付ける。
イラスト内指示文字 *1
ナット(M12×P1.5mm)
*2
プレートワッシャ
□ 参 考 □プレートワッシャの厚さは、5mm以上が望ましい。
- マイナスドライバーなどを使用して、フロントアクスルハブLHを固定し、ナット(M12×P1.5mm)を締め付けてフロントアクスルハブボルトLHを取り付ける。
■ 注 意 ■保持するフロントアクスルハブボルトLH破損防止のため、ナット(M12×P1.5mm)をフロントアクスルハブボルトLHに取り付ける。
- フロントディスクとフロントアクスルハブの合わせマークを合わせ、フロントディスクを取り付ける。
■ 注 意 ■ディスク交換時は、ディスクの振れが最小になる取り付け位置を選択する。
7. フロントディスクブレーキキャリパASSY LH取り付け |
- ボルト2本で、フロントディスクブレーキキャリパASSY LHをステアリングナックルLHに取り付ける。
基準値T = 113 N・m{ 1150 kgf・cm }
基準値T = 103 N・m{ 1050 kgf・cm }
自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です。 トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(N…