LEXUS P07407F トルクコンバータクラッチアクチュエータが

外れたレクサス LX GX RX RZ NX UX UX300e LBX LS ES IS LM LC RC F ハイブリッド HYBRID LEXUS DTC

オートマチックトランスアクスルシステム、診断DTC:P07407F

DTCコードDTC名
P07407Fトルクコンバータクラッチアクチュエータが外れた

システムの説明

ECM は、スロットル位置センサー、エアフローメーター、入力速度センサー NT、出力速度センサー NC、クランクシャフト位置センサーからの信号を使用して、ロックアップクラッチの接続タイミングを決定します。 ECM は、入力速度センサー NT、出力速度センサー NC、およびクランクシャフト位置センサーを使用してクラッチの接続を監視します。

次に、ECM はロックアップ クラッチの接続状態を ECM メモリ内のロックアップ スケジュールと比較して、ソレノイド (SL) バルブ、トランスミッション バルブ ボディ アセンブリ、およびトルク コンバータ アセンブリの機械的な故障を検出します。

DTC番号検出項目DTC検出条件トラブルエリアミルメモリ注記
P07407Fトルクコンバータクラッチアクチュエータが外れた1. 診断条件 2. 故障状況 3. 故障時間 4. その他エンジン冷却水温度が 40°C (104°F) 以上、ATF 温度が -10°C (14°F) 以上で、シフトレバーが D の状態で車両が運転されている (ソレノイド (SL1、SL2、SL3、SL4、SL、SLU) バルブ、トランスミッション回転センサー (NT、NC)、冷却水温度センサー、油温センサー、ノック制御センサー、電子スロットル、またはエンジン制御ユニットとトランスミッション制御ユニット間の CAN 通信に不具合が検出されない)以下の条件が両方とも満たされる場合、エンジン回転数(NE)とタービン回転数(NT)の差が70rpm以上であるロックアップを要求します。いいえ。 3 ATF圧力スイッチがONです。3.5秒2トリップ検出ロジックソレノイドバルブ(SL)は閉じたまま伝送線トランスミッションバルブボディアセンブリがブロックされていますトルクコンバータアセンブリオートマチックトランスアクスルアセンブリ(クラッチ、ブレーキ、ギアなど)ライン圧力が低すぎる登場DTC保存SAEコード:P0741

モニターの説明

トルクコンバータのロックアップは、入力速度センサー NT、出力速度センサー NC、エンジン速度、エンジン負荷、エンジン温度、車速、トランスミッション フルード温度、およびギア選択信号に基づいて ECM によって制御されます。 ECM は、エンジン速度信号 (NE) と入力速度センサー NT 信号を比較してトルク コンバータ アセンブリのロックアップ状態を判別し、入力速度センサー NT 信号と出力速度センサー NC 信号を比較して実際のトランスミッション ギアを計算します。条件が適切である場合、ECM はソレノイド (SL) バルブに制御電圧を印加して「ロックアップ」を要求します。ソレノイド (SL) バルブがオンになると、ロックアップ リレー バルブに圧力が加わり、トルク コンバータ アセンブリがロックされます。

ECM がロックアップを要求した後にロックアップを検出しない場合、または要求されていないときにロックアップを検出した場合、ECM はこれをソレノイド (SL) バルブまたはロックアップ システムのパフォーマンスの故障と解釈し、MIL を点灯してこの DTC を保存します。

テクニカルヒント

例:

以下の条件に該当する場合、システムは故障と判断します。

  • ECM がロックアップを指令すると、トルク コンバータ アセンブリの入力側 (エンジン速度) と出力側 (入力タービン速度) の間に回転 (速度) 差が生じます。(エンジン速度は入力タービン速度より少なくとも 70 rpm 高くなります。)

配線図

DTC P074011を参照してください。

ここをクリック

注意 / お知らせ / ヒント

注記

オートマチックトランスアクスル関連部品の交換時に登録・初期化を行ってください。

ここをクリック

テクニカルヒント

修理後はDTCをクリアし、以下の手順でDTCが出力されないことを確認してください。

  1. ロードテスト中にロックアップ機能の検査を実行します。ここをクリック
  2. エンジンスイッチをオフにします。
  3. 手順(1)を再度実行します。
  4. DTC を再度確認してください。ここをクリック
  1. アクティブテストテクニカルヒントGTS を使用してアクティブ テストを実行すると、部品を取り外すことなくリレー、VSV、アクチュエータなどの項目を操作できます。この非侵入型機能検査は、部品や配線が乱れる前に断続的な動作を発見できるため、非常に役立ちます。トラブルシューティングの早い段階でアクティブ テストを実行することは、診断時間を節約する 1 つの方法です。アクティブ テストの実行中にデータ リスト情報を表示できます。
    1. エンジンを暖めてください。
    2. エンジンスイッチをオフにします。
    3. GTSをDLC3に接続します。
    4. エンジンスイッチをオン(IG)にします。
    5. GTSをオンにします。
    6. 次のメニューに入ります: パワートレイン / トランスミッション / アクティブ テスト / ロックアップ ソレノイドのアクティブ化。
    7. GTS の表示に従って、アクティブ テストを実行します。パワートレイン > トランスミッション > アクティブテストテスターディスプレイ測定項目制御範囲診断メモロックアップソレノイドを作動させるソレノイド(SLU および SL)バルブを制御して、自動トランスアクスルのロックアップ状態を制御します。オン/オフ開始/停止ソレノイド(SLU および SL)バルブの動作を確認するために使用できます。
      • スロットルバルブ開度: 20%未満
      • 車速: 6速で時速60km(37mph)以上
      パワートレイン > トランスミッション > アクティブテストテスターディスプレイロックアップソレノイドを作動させるテクニカルヒントこのアクティブ テストは、車両速度が 60 km/h (37 mph) 以上の場合に実行できます。
    8. アクセルペダルを軽く踏み、エンジン回転数が急激に変化しないことを確認します。A01VY0EE10テクニカルヒント
      • 走行中にアクセルペダルの開度を変えてもエンジン回転数が変化しない場合はロックアップがオンになっています。
      • 減速するために、アクセルペダルを完全にではなくゆっくりと離します。 (ペダルを完全に離すとスロットルバルブが閉じ、ロックアップがオフになる場合があります。)

手順

ソレノイド(SL)バルブ(抵抗)の検査

  1. A01VU7TC05*1ソレノイド(SL)バルブソレノイド(SL)バルブを取り外します。ここをクリック
  2. 下の表の値に従って抵抗を測定します。標準抵抗テスター接続状態指定された条件ソレノイド(SL)バルブコネクタ端子 - ソレノイド(SL)バルブ本体20°C(68°F)11~15Ω結果進むわかりましたN.G.
わかりましたトランスミッションワイヤーを交換するにはここをクリックしてくださいN.G.ソレノイド(SL)バルブの交換はこちらをクリック

他の DTCS 出力をチェックする (DTC P07407F に加えて)

  1. GTSをDLC3に接続します。
  2. エンジンスイッチをオン(IG)にします。
  3. GTSをオンにします。
  4. 次のメニューに入ります:パワートレイン / トランスミッション / トラブルコード。パワートレイン > トランスミッション > トラブルコード
  5. GTS を使用して DTC を読み取ります。結果結果進むDTC P07407Fのみが出力されますあDTC P07407Fおよびその他のDTCが出力されますBテクニカルヒント
    • P07407F 以外の DTC が出力された場合は、まずそれらの DTC のトラブルシューティングを実行してください。
    • ソレノイドバルブがオンまたはオフのままになっている場合、故障したソレノイドバルブを含む複数のソレノイドバルブの DTC が保存されます。
BDTCチャートへ進むここをクリック

トランスミッションワイヤーの点検

  1. A01VTI7C02*aハーネスが接続されていないコンポーネント(伝送線)配線ハーネスコネクタを取り外します。
  2. 下の表の値に従って抵抗を測定します。標準抵抗テスター接続状態指定された条件A-6 (SL) - ボディグラウンド20°C(68°F)11~15Ω結果進むわかりましたN.G.
N.G.ソレノイド(SL)バルブ(抵抗)の検査 ここをクリックわかりました

ソレノイド(SL)バルブ(操作)の検査

  1. A01VVVBC05*1ソレノイド(SL)バルブソレノイド(SL)バルブを取り外します。ここをクリック
  2. バッテリーからのプラス (+) リード線をソレノイドバルブコネクタの端子に接続し、マイナス (-) リード線をソレノイド本体に接続します。バルブが動き、作動音がすることを確認します。わかりましたバルブが動いて作動音がします。結果進むわかりましたN.G.
N.G.ソレノイド(SL)バルブの交換はこちらをクリックわかりました

検査トランスミッションバルブボディアセンブリ

  1. トランスミッションバルブボディアセンブリを検査します。ここをクリックわかりました各バルブには異物はなくスムーズに作動します。結果進むわかりましたN.G.
N.G.トランスミッションバルブボディアセンブリの修理または交換はこちらをクリックしてくださいわかりました

検査トルクコンバータアセンブリ

  1. トルクコンバータアセンブリを検査します。ここをクリックわかりましたトルクコンバータアセンブリは正常です。結果進むわかりましたN.G.
わかりましたオートマチックトランスアクスルアセンブリの修理または交換はこちらをクリックしてくださいN.G.トルクコンバータアセンブリの交換はこちらをクリック

レクサス LX GX RX RZ NX UX UX300e P07407F トルクコンバータクラッチアクチュエータが外れた

HOME

自動車の故障や修理方法、交換方法等に役立つ情報 参考資料は,サービスマニュアル 整備書 修理書 配線図 回路図等です トヨタ(TOYOTA) レクサス(LEXUS) ニッサン(NIS…

自動車修理事例